診療

大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+583日目 2025/10/3(金)(新潟へ)

午前の病院での仕事朝は気持ちの良い秋晴れ. 気温は20℃弱とやや高めでした.8時に病棟に上がり, 後輩医師とともに朝の回診を開始. 昨日, 後輩が執刀した半月板損傷の患者さん(関節鏡下半月板縫合術後)は、経過も順調でした.8時半から講堂でカ...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+582日目 2025/10/2(木)(レース前の準備)

午前の病院での仕事今朝は, 爽やかな秋晴れでした. しかし, 天気予報では, 夏日となるとの予報でした. 10月に入っても, まだ暑さが残っています.8時前に病棟へ上がり, 昨日手術を受けられた2人の患者さんの経過を確認しました. お一人は...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+581日目 2025/10/1(水)(ひじの軟部肉腫)

午前の病院での仕事とひじの軟部肉腫の患者今朝はしっとりとした雨の朝. 昨日より気温がぐっと下がり, 肌寒さを感じました.長袖のワイシャツに袖を通し, 秋の気配を感じながら出勤しました.8時前に病棟に上がり, 昨日後輩医師が執刀した2例(変形...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+580日目 2025/9/30(火)(100歳超の大腿骨近位部骨折)

午前の病院での仕事今朝は雲ひとつない快晴. しかし放射冷却の影響で気温は18 ℃. 季節が一歩進んだことを肌で感じました.8時前に病棟に上がり, 昨日手の軟部腫瘍を摘出した患者さんの様子を確認. 術後の経過は良好で, 神経障害もなく, 創部...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+579日目 2025/9/29(月)(神経鞘腫の核出術)

午前の病院での仕事今朝は, 手術中に何か危険な場面に遭う夢を見て, 目を覚ましました.詳細はもう思い出せませんが, 目覚めた瞬間, 体がやや重く, 一昨日の疲労がまだ残っているように感じました。昨日の日中は当院が救急当番日でした.日勤を担当...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+576日目 2025/9/26(金)(また膝蓋骨骨折再手術)

午前の病院での仕事今朝は, 雲ひとつない快晴.予想最高気温は30 ℃. 暦の上では秋ですが, 体感的にはまだ残暑の域でしょう.天気予報によれば, この夏日も今日が最後のようです.8時前に病棟へ. 昨日, 後輩医師が執刀した変形性膝関節症に対...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+575日目 2025/9/25(木)(びまん型腱滑膜巨細胞腫)

午前の病院での仕事とびまん型腱滑膜巨細胞腫の患者体内時計が少しずれているのか, 今朝は5時過ぎに目が覚めました.起きるか, もう一度眠るか迷いましたが, 結局寝直して7時に起床.カーテンの隙間から差し込む朝日が, 穏やかな一日の始まりを告げ...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+574日目 2025/9/24(水)(人手不足)

午前の病院での仕事朝の空気がすっかり冷たくなり, 気温は15 ℃ほど.クルマのフロントガラスにはうっすらと朝露がついていました.休み明けの月曜日. 少し早めに出勤しようと, いつもより20分早く家を出ました.7時半すぎ, 病棟に上がって電子...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+568日目 2025/9/18(木)(救急搬送困難事例)

午前の病院での仕事朝は厚い雲が空を覆い, 出勤途中に強い雨が降り出しました.そのぶん気温は上がらず, 最高気温は25 ℃の予報. 少しだけ秋の気配を感じました.8時前に病棟に上がり, 昨日手術を行った中学生の上腕骨顆上骨折の経過を確認. 痛...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+567日目 2025/9/17(水)(上腕骨顆上骨折)

午前の病院での仕事夜のうちに小雨が降ったようで, 出勤時の路面はしっとりと濡れていました.今日も最高気温は30 ℃を超える真夏日になる予報です.8時前に病棟に上がり, 昨日, 後輩医師が執刀した2例の術後経過を確認しました. 1例は膝外側半...