大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+539日目 2025/8/20(水)(残暑)

午前の病院での仕事今朝は雲がなく, 快晴でした. 最高気温は35 ℃の予想でした.8時前に病棟に上がって, 昨日人工股関節の脱臼を整復した患者さんの病室を訪問しました. 痛みはなく, 朝食を召し上がっていらっしゃいました. 血液検査を行って...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+538日目 2025/8/19(火)(人工股関節脱臼)

午前の病院での仕事今朝は快晴で, 青空が広がっていました. 最高気温は, 35 ℃近くとの予報でしたが, 朝は25 ℃以下で爽やかな気候でした.通常通りに出勤しました.8時前に病棟に上がって, 8時から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いまし...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+537日目 2025/8/18(月)(神経鞘腫の核出術)

午前の病院での仕事今朝は小雨で, 涼しい朝でした.お盆休みが終わったので, 道路はいつも通りの通行量に戻りました.昨晩は, 当院が整形外科の救急輪番でした. 8時前に病棟に上がって, 電子カルテを確認したところ, 大他骨頚部骨折の超高齢患者...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+536日目 2025/8/17(日)(東京観光2)

谷中銀座8時過ぎに起きました. 今日は, 午前と午後に1 つづずしか予定を入れていなかったので, ゆっくり過ごしました.9時半にホテルを出ました. 外に出ると陽射しが強く, ジリジリと焼けるような暑さでした.荷物を預けるために, いったん東...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+535日目 2025/8/16(土)(東京観光1)

東京へ今晩は, 東京で観劇する妻とこどもにくっついて東京に行くために早起きしました. 7時台の東北新幹線やまびこに乗って, 東京に移動しました. 今回の旅のテーマは家族も大好きな「猫」をテーマに東京を観光することにしました.今戸神社今戸神社...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+534日目 2025/8/15(金)(終戦の日)

午前の病院での仕事と骨盤脆弱性骨折の患者昨晩も涼しく, エアコンなしで寝ました.今朝は, 薄曇りでした. 気温は, 23 ℃くらいで大分凌ぎやすくなりました.8時前に病棟に上がって, 昨日後輩医師の執刀で変形性膝関節症に対する脛骨近位骨切り...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+533日目 2025/8/14(木)(切迫骨折)

午前の病院での仕事と大腿骨切迫骨折の患者今朝は薄曇りでした. 昨晩も涼しくて, 窓を開けて, 扇風機なしで寝ました. 朝も25 ℃ありませんでした.外に出ると, 爽やかさも感じ, 夏が終わりに近づいている感じがしました.通常通りに出勤しまし...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+532日目 2025/8/13(水)(皮膚瘻孔)

午前の病院での仕事と皮膚瘻孔の患者今朝も雨模様でした. 昨晩も涼しく, エアコンは使わずに寝ました. 予想最高気温は, 昨日より上がる見込みでしたが, 猛暑日にはならない予報でした.朝, 起きがけに左のふくらはぎの筋肉(腓腹筋内側頭ひふくき...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+531日目 2025/8/12(火)(筆談の代わり)

午前の病院での仕事朝から弱い雨が降っていました. 気温は25 ℃くらいで, 大分過ごしやすくなりました. 夜はエアコンは使わずに, 扇風機を点けて寝ています.通常通りに出勤しました. お盆休みに入っている人も多いようで, 道路は空いていまし...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+530日目 2025/8/11(月)(扇風機)

雨の休日昨晩は, 2時までブログ記事を書いていたため, 起きたら8時でした. 外からは音がするくらいの雨が降っていました.朝食後, 昨晩書いたブログ記事の手直しをして, 公開しました. その後は, 来週の週末に出かける場所を検索して過ごしま...