大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+623日目 2025/11/12(水)(看取り)

未明の看取り昨日の夕方, 両下肢壊疽のある超高齢の患者さんが腹痛を訴え, 血圧が低下し始めました.腸を栄養する血管も閉塞し, 虚血性腸炎を生じた可能性が高いと判断. 全身麻酔での開腹手術は不可能な状態であり, ご親族に危篤の旨を伝え, 病院...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+622日目 2025/11/11(火)(Geodeジオード)

午前の病院での仕事と肩腱板石灰性腱炎の患者昨晩の雨が上がり, 朝は一面の青空. 遠くの山々はうっすら雪化粧し, 冬の気配を感じさせる光景でした.8時から後輩医師と病棟回診.昨日手術した患者さんたちはいずれも順調に経過されており, 上腕部脂肪...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+621日目 2025/11/10(月)(ネコドア製作)

午前の病院での仕事今朝は薄曇り.気温はやや高めでしたが, 午後からは雨の予報.通勤途中, 遠くに虹がうっすらとかかり, 街路樹の葉が舞っていました. 季節は確実に冬へと向かっています.8時前に病棟へ上がり, 電子カルテを確認.昨日の日中は当...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+620日目 2025/11/9(日)(とり野菜みそ)

院内研究会今日も院内研究会の日.昨日に続き, 審査員として参加するため, 朝食を終えて出勤しました.9時過ぎに開会.本日はパラメディカル部門の発表で, 看護部・リハビリテーション部・事務など, 各部署から多彩な研究が披露されました.日々の業...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+619日目 2025/11/8(土)(院内研究会)

トレーニング9時過ぎに起床.朝食を済ませたあと, エアロバイクを漕ぎ始めました.今日はLSD(ロング・スロー・ディスタンス)100分の日.ゆったりとしたペースで心拍を一定に保ちながら, 脚を回し続けます.しかし, 今日は院内研究会があるため...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+618日目 2025/11/7(金)(1晩で5人)

午前の病院での仕事と5人の救急入院今日は冬至.暦の上では冬の始まりですが, 外は意外なほど暖かく, クルマの外気温計は14 ℃を示していました.暖かな陽射しに, 季節が少し戻ったような錯覚を覚えます.いつも通りに出勤し, 8時前に病棟へ. ...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+617日目 2025/11/6(木)(最後の秋の十六夜月)

午前の病院での仕事今朝も澄み渡る秋晴れ.昨日ほどの冷え込みはなかったものの, 明日が立冬. 暦の上では, 今日が“最後の秋”です.8時前に病棟に上がり, 昨日手術を行った4人の患者さんの経過を確認.全員, 問題なく順調に経過されていました....
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+616日目 2025/11/5(水)(手術ラッシュ)

午前の病院での仕事と敗血症性ショックの患者今日も抜けるような青空が広がりました.ただし放射冷却の影響で, 外気はしっかり冷え込み, 外に出ると初冬の寒さです.8時前に病棟に上がり, 昨日, 後輩医師が執刀した2件の術後患者さんの経過を確認....
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+615日目 2025/11/4(火)(月 夜)

午前の病院での仕事+新規5人今日も抜けるような秋晴れ.ヒンヤリとした空気の中, いつも通り出勤しました.8時からは後輩医師とともに朝の病棟回診. 連休中, 当院は2日間救急当番だったため, 新規入院は5人.いずれも転倒で受傷された腰椎横突起...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+614日目 2026/11/3(月)(高圧洗浄)

庭仕事8時過ぎに起床. 外を見ると一面の曇り空. それでも今日も庭へ出て, 昨日に続いての作業を進めることにしました .秋晴れの下庭仕事. ハナミズキは, 大分落葉しました. チェリーセージはまだ咲き続けています.朝食を終え. 9時過ぎから...