大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+609日目 2025/10/29(水)(高齢者の転倒骨折)

午前の病院での仕事と上腕骨・前腕骨骨折の急患今日も秋晴れの爽やかな朝.澄んだ空気の中を出勤しました.8時前に病棟へ上がり, 昨日後輩医師が執刀した2例(変形性膝関節症に対する人工膝関節全置換術, 前十字靱帯損傷に対する関節鏡下再建術)の経過...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+608日目 2026/10/28(火)(大腿骨顆上骨折)

午前の病院での仕事今朝も澄み渡る秋晴れの中, 出勤しました.8時前に病棟へ上がり, 昨日入院した大腿骨転子部-骨幹部骨折の患者さんの様子を確認. 牽引後は痛みが和らぎ, よく眠れたとのことでした.8時からは後輩医師とともに朝の病棟回診.看護...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+607日 2025/10/27(月)(大腿骨転子部・転子下・骨幹部骨折)

午前の病院での仕事と胸椎圧迫骨折+大腿骨転子部骨折の急患週末の雨が嘘のように, 今日は澄み渡る秋晴れ. 街路樹の紅葉が青空に映え, 通勤路も一段と鮮やかでした. 陽射しのおかげで気温は16℃ほど. 朝の空気にも柔らかさを感じます.8時前に病...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+606日目 2025/10/26(日)(雨の日曜日)

雨の朝天気予報の通り, 目が覚めると窓の外はしっとりと雨.霜が降りる前に花壇へ土を入れ, 秋植え球根を植える予定でしたが, 雨天のため延期することにしました.11時前に起床し, 朝食を済ませてからはブログ記事の見直しを. コーヒーを片手に,...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+605日目 2025/10/25(土)(芋煮会)

雨の土曜日炬燵の効果は絶大で, 今朝はウチのネコが「寒い」と訴えに来ることもなく, 7時過ぎまでぐっすりと眠れました.7時半に起きて外を見ると, 空一面に厚い雲.外乗りできるかと天気予報を確認すると, 「まもなく雨」との表示. その予報どお...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+604日目 2025/10/24(金)(炬 燵)

寒い朝昨夜に続き, 今朝も冷え込みました. 午前3時頃, 寒さのせいか, ネコが寝室に訴えに来て妻があやしていました.今朝の気温は, 外気温モニターで8 ℃でした.通勤のため玄関を出ると, 快晴. 車は朝露に濡れ, 吐く息はついに白く.モニ...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+603日目 2025/10/23(木)(モバイルバッテリー自主回収)

朝の冷え込み今朝は一段と冷え込み, 通勤路は朝霧に包まれて真っ白でした. 今朝は外気温が9 ℃しかありませんでした.車の外気温計は9℃を示し, 短い秋の終わりと冬の気配を感じます.午前の病院での仕事8時から後輩医師とともに病棟回診を開始. ...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+602日目 2025/10/22(水)(栗駒山初冠雪)

午前の病院での仕事今朝は薄曇りの空. 空気は冷たく, 秋の深まりを感じさせる朝でした.8時前に病棟へ上がり, 昨日後輩医師が執刀した2例(いずれも変形性膝関節症に対する脛骨近位骨切り術と人工膝関節全置換術)の術後経過を確認. お二人とも順調...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+601日目 2025/10/21(火)(尺骨鈎状突起単独骨折)

午前の病院での仕事今朝は, 曇り空の合間から青空がのぞき, この季節らしい爽やかな朝でした.通勤路の街路樹もすっかり色づき, 落ち葉が風に舞う様子に秋の深まりを感じます.8時前に病棟に上がり, 昨日骨内異物除去術を行った2人の患者さんの経過...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+600日目 2025/10/20(月)(骨内異物除去術)

午前の病院での仕事今朝は曇り空. 気温は15 ℃に届かず, ワイシャツ一枚では肌寒く感じる朝でした.昨日は当院が整形外科の救急輪番だったこともあり, 少し早めに出勤しました.病棟に上がり電子カルテを確認すると, 脚立から転落し大腿部を強打し...