OrthopDr60

大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+197日目 2024/9/12(木)

午前の病院での仕事今日は, 爽やかな秋空でした.病院に到着して, 病棟に上がりました. 昨日来, 統合失調症のある大腿骨転子部骨折の手術後の患者さんに手篤く治療を行っています. 血圧は, 昇圧剤を投与して, 110 mmHg台で安定していま...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+196日目 2024/9/11(水)

午前の病院での仕事今朝は薄曇りで, 青空も見える朝でした.通常通りに出勤しました.医局に着くと, 昨晩の当直医師から「転んだ後に殿部痛で動けなくなった95歳の女性の患者さんを入院させておきました」と告げられました.病棟に上がると, その患者...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+195日目 2024/9/10(火)

iPhone 16今朝は曇り空で, スッキリしない天気でした. 天気予報では, 最高気温が30 ℃以上の残暑が厳しい1日になるとのことでした.昨日9月9日はAppleのイベントで, 毎年恒例の新型iPhoneが発表される日でした. 予想どお...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+194日目 2024/9/9(月)

午前の病院での仕事今日は曇り空でした. 気温は25 ℃超で, 少し蒸し暑さを感じました.土曜日は, 当院が整形外科の救急輪番でした. 病棟に上がると, 急に発症した頚部痛があって, 炎症反応が高値だったため, 化膿性脊椎炎が疑われて入院した...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+193日目 2024/9/8(日)

裏磐梯スカイバレーヒルクライム裏磐梯スカイバレーヒルクライムの受付. 今年から前日受付ではなくなりました.曇空で, 21 ℃くらいで涼しかったです.今日は4時に起きて, 福島県の裏磐梯に向かいました.6時に福島県の北塩原村にある『休暇村裏磐...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+192日目 2024/9/7(土)

午前の病院での仕事今日は, 薄曇りで, 陽射しがありました.第1土曜日で, 外来診療がありましたので, 通常通りに出勤しました. 8時から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました. 外来に降りて, 29人の患者さんを診療しました. 脳神経外...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+191日目 2024/9/6(金)

午前の病院での仕事今朝は薄い蜘蛛手覆われていましたが, 陽射しがありました. 通常通りに出勤しました.病棟に上がって, 昨日手術された患者さんの経過を見ました, 問題なく経過されていました.8時から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました....
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+190日目 2024/9/5(木)

午前の病院での仕事と大腿骨転子部骨折の急患今朝は, 青空が広がっていました. 気温は, 20℃程で, 爽やかでしたが, 日中の最高気温は34 ℃で厳しい残暑となると天気予報が伝えました.通常通りに出勤しました. 昨日, 手術された患者さんは...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+189日目 2024/9/4(水)

午前の病院の仕事今朝は薄曇りでしたが, 陽射しがありました. 夏の朝に比べると, 陽射しは大分弱まり, 気温も25 ℃以下で暑さは感じなくなりました.昨晩もネコの様子を2時過ぎまで観察していたので, 夜更かししました. 朝, 起きるのが辛か...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+188日目 2024/9/3(火)

うちのネコの術後経過昨晩は, 水を飲まないうちのネコが心配で, リビングで傍らにいるのをずっと看ていました. エリザベスカラーが邪魔なのかわかりませんが, 水を飲まないと腎臓障害を生じる危険性があるので, 注射器で水を吸って, 口に注入した...