午前の病院での仕事と尿路感染症の患者
昨日手術を行った患者さんの診察のために, 朝食後に出勤しました.
外に出ると, 陽射しがまぶしく, 暑さを感じました. 今日も30 ℃以上の猛暑日の予報でした.
9時過ぎに病棟に到着して, 昨日手術を行った患者さん2人の経過を確認しました. お二人とも問題なく経過されていました. 軟部腫瘍を摘出した患者さんは, キズからの出血も認められず, 予定通りに1泊2日で今日退院されることになりました. 大腿骨人工骨頭挿入術を行った患者さんも, 今日から車イスに移乗してもらうリハビリテーションを開始します.
1時間ほどで帰る予定でしたが, 入院中の後期高齢患者さんが39 ℃台の発熱があるとの電話が来たので, 急遽診察と検査をすることにしました. 元々, 腰椎の圧迫骨折で入院されていました. 咳はなく, 肺炎や新型コロナ感染症は考えにくかったのですが, インフルエンザと新型コロナの抗原検査, 胸のX線撮影と血液と尿検査を行うようにオーダーしました.
検査の結果が出たので見たところ, 尿に膿と細菌が出ていたので, 尿路感染と診断しました. 尿と血液の細菌培養を行うようにオーダーを追加して, 抗菌薬を点滴で投与するように指示を入れました.
12時過ぎに病院を出ました. 雲が広がっていて, 雨が降りそうな空模様に変わっていました.
この夏最後の冷やし中華
帰宅後, 8月末で終わりになるかもということで, 今年の夏最後の冷やし中華を食べに行く事にしました.
学生時代から時々行っていた中華料理店に出かけました.

レタスの下に普通の具材(錦糸卵, 鶏ささみなど)が隠れています.
こどもたちは, 担々麺や酸辣湯麺を食べていました. 昼ビールを2杯いただいて, 良い気分になりました.
散髪
14時から床屋さんを予約していたので, 昼食後, 歩いて移動しました. 空は雲が厚くなって, ポツポツと雨が降り出しましたが, それ以上は強くならず, 涼しくなりました.
20歳の時から40年以上通っている床屋さんで散髪してもらいました. まだまだ暑いので, 2 mmの刈り上げにしてもらいました.
散髪中に病院から電話がかかってきて, 入院中の高齢患者さんが40 ℃台に急に発熱したとの連絡でした. 新型コロナとインフルエンザの抗原検査, 血液と尿検査を行っていただく様に指示しました.
バスに乗って帰宅しました.
また尿路感染症!?
帰宅後, しばらくしたところでまた病院から電話が来ました. 先ほど検査を指示した患者さんの検査結果についての報告でした. 新型コロナとインフルエンザの抗原検査は陰性でした. 尿に膿が出ていたので, 尿路感染症と診断しました. 点滴と抗菌薬を投与するように指示しました.
三重・和歌山への旅行の計画
来週末は, 毎年夏休み期間中に5つの大学整形外科が集まって行っている研究会があるので, 出かける予定です. 1995年から始まったので, もう30年も続いています. 開催場所は, 各大学の持ち回りで行っていますが, 昨年はかつて私が働いていた大学が担当だったので, 当地で開催しました. 残念ながら, 台風のため, 西日本の大学病院の先生方は当地に来ることができずに, リモートで参会されていました.

今年は三重大学整形外科が担当になっているので, 津市の三重大学が会場となっています. 月曜日に夏休みをとったので, 日・月に伊勢志摩に観光に行く計画を立てました. 初めてのお伊勢参りをしてくる予定です,

再来週は, 第27回日本骨粗鬆症学会が千葉県千葉市の幕張メッセであるので, 出張の予定です.

その翌週は, シルバーウィークに夏休みをとって, 和歌山県に旅行に行く予定です. 和歌山県に行くのは初めてです. 2020年の夏休みに, 和歌山県と三重県を旅行する予定を立てましたが, 新型コロナ感染症のために, 中止せざるを得ませんでした. 高野山, 那智勝浦を見てくる予定です.
コメント