天候

大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+398日目 2025/4/1(火)

春の雪今朝も冷え込んで, クルマの外気温モニターでは3 ℃でした. 凍結の可能性があるので, 路面に注意の警告が出ました.今朝は冷え込みました. 外に出ると, 雨が降っていました. 息が白くなり, クルマの外気温モニターでは, 昨日と同じく...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+397日目 2025/3/31(月)

午前の病院での仕事とリウマチ性多発筋痛症の患者さん今朝の気温は, クルマの外気温モニターで3 ℃でした.今朝は, 晴れていましたが, 気温が低くて, 外に出ると息がしろくなりました. クルマの外気温モニターでは, 3 ℃でした.8時前に病棟...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+390日目 2025/3/24(月)

午前の病院での仕事と健診今朝は, 晴れていましたが, 気温は低くて, クルマの外気温モニターでは4 ℃でした. まだ, 朝はコートが必要です.今日の午前中は, 健診を予定していたので, 朝食は食べずに出勤しました.8時前に病棟に到着しました...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+379日目 2025/3/13(木)

暖かな朝今朝も青空が広がり, 良い天気の朝でした. 外に出ると暖かくて, クルマの外気温モニターでは12 ℃と表示されて, 今年初めて朝の気温が10 ℃を超えました.午前の病院での仕事8時前に病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さん3人...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+356日目 2025/2/18(火)

午前の病院での仕事と鎖骨骨折と大腿骨近位部骨折の急患昨晩は, 炬燵で眠ってしまいました. 未明にお腹を空かせたネコに起こされた妻もリビングに降りて来て, 炬燵で寝ていました. 6時過ぎに起きました. 外を見ると, 昨夜の雪が5 cmほど積も...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+272日目 2024/11/26(火)

午前の病院での仕事クルマのフロントガラスが凍っていて, 今シーズン初めてデフロスターを使用しました.今朝は, 今季で一番冷え込みました. 外に出るとクルマのフロントガラスがついに凍っていました. 外気温モニターは, 1 ℃でした. しばらく...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+266日目 2024/11/20(水)

午前の病院での仕事今朝も布団から出ると寒さを感じました.車のルーフは凍って, 白くなっていました.朝食後に外に出ると, 青空が広がっていましたが, 放射冷却で空気は冷たく, 車のボンネットやルーフは凍って白くなっていました. 今季の初氷で,...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+265日目 2024/11/19(火)

午前の病院での仕事朝目が覚めると, 寝室の空気がこれまでにないくらい冷えていて, ベッドから出る時に寒さを感じました.朝食後, 冬のコートを押し入れから引っ張り出して, それを着て外に出ました. 空気が冷えていて, 息は白くなり, 冬の空気...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+252日目 2024/11/6(水)

午前の病院での仕事今朝は, 久々の雨でした. しかも, 気温が9 ℃くらいで寒く, ジャケットを着て出勤しました.8時に病棟に上がって, 昨日手術した大腿骨転子部骨折の患者さんの経過の報告を受けました. 特に問題なく経過していましたが, 眠...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+247日目 2024/11/1(金)

午前の病院での仕事今朝も秋晴れの朝でした. 気温は低く, 9 ℃くらいでした. ツイードのジャケットを着て, 出勤しました.8時に病棟に上がって, 後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました. 8時半から講堂で, 学会で発表する演題を披露しま...