大腿骨近位部骨折

大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+128日目 2024/7/5(金)(症例発表)

午前の病院での仕事と大腿骨頚部骨折の症例発表昨夜も雨でしたが, 朝には上がっていて, 青空が広がっていました. 今日も暑くなりそうな雰囲気でした.通常通りに出勤して, 病棟に上がりました. 昨晩は, 整形外科の救急輪番当番日で, 救急車で搬...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+112日目 2024/6/19(水)(講演会受講)

午前の病院での仕事今朝は, 昨日とは打って変わって, 快晴でした.リビングで6時に目覚めましたが, 床で寝ていたので, 体のあちこちが痛みました.通常通りに出勤しました. 昨晩, 病院では電源工事があったのですが, 無事に復電していました....
大腿骨近位部骨折の医学記事

非転位型の大腿骨頚部骨折は手術をしなくても治るのでしょうか?

大腿骨頚部骨折のうち, 私が経験したような骨折した部分がズレていない非転位型(Garden stage IまたはII)であれば, 手術をしなくても, 安静を保っていれば(手術しない治療法のことを, 『保存治療』や『保存療法』といいます), ...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+71日目 2024/5/9(木)(妻へのプレゼント)

午前の病院での仕事今日は, 空が厚い雲で覆われて薄暗い朝でした.通常通りに出勤しました. 自分の部屋に入ると, 空気がヒンヤリとしており, 着替えるときに寒さを感じました.昨日手術された2人の患者さんの手術後の経過は順調でした. 後輩医師と...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+62日目 2024/4/30(火)(大腿骨頚部骨折)

午前の病院での仕事今日も通常通り出勤しました. 病院への道は, いつもより大分空いていて, 早く到着しました.後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました. 4月26日金曜日の夜, 4月28日日曜日の日中, 4月29日月曜日の日中はそれぞれ救急...
大腿骨近位部骨折の医学記事

大腿骨頚部骨折を固定する手術では, どの器械を使うのがよいでしょうか?

大腿骨頚部骨折を固定する器械現在, 大腿骨頚部骨折を固定するための手術に使われている器械には,1. 海綿骨用の中空ネジ(キャニュレイテッドキャンセラススクリュー cannulated cancellous screw: 略してCCS, また...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+40日目 2024/4/8(月)(大腿骨頭壊死)

午前の病院での仕事と大腿骨頚部骨折後の骨頭壊死今日も暖かな朝でした. 病院に着くと, 敷地内の桜はすでに満開でした.8時から朝の病棟回診を行いました. 先週の土曜日は, 整形外科の救急当番日だったので, 骨折の患者さんが搬送されて, 入院し...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+20日目 2024/3/19(火)(骨折後初の日本酒)

午前の病院での仕事今日も通常通り出勤しました. 昨夜は雪が降ったため, 早めに出発しました. 朝の病棟回診後, 後輩医師から, 「先生, 明日は休みなので, 今日手術後の写真を撮ります. 」と言われました.朝のカンファランスを終えて, 外来...
大腿骨近位部骨折の医学記事

大腿骨頚部骨折の手術後, いつから体重をかけ始めるのがいいのでしょうか?(すぐ?4週後?6週後?12週後?)

手術後に体重をかけ始める時期の基準が定まっていない大腿骨頚部骨折に対して, 『Femoral Neck System』という器械を使って骨をつなげる手術を行った後, どれくらい経ってから体重をかけていいのかを調べましたが, 明確な基準は見つ...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

受傷日+4日目 2024/2/28(水)(骨折の手術, 入院)

手術前も仕事通常、大腿骨頚部骨折を受傷すると, その瞬間から歩行不能となり, 救急車で搬送され, そのまま入院・手術待機という流れが一般的です. しかし私の場合は少し特殊でした. 手術当日にも通常業務が入っていたため, 朝8時から病棟回診を...