ネコ

大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+490日目 2025/7/2(水)(皮膚剥奪創)

午前の病院での仕事と前腕皮膚剥奪創の患者青空がまぶしい朝でした. 今朝も出勤時にはすでに26 ℃を超えていました. 天気予報では, 午後から大気が不安定となり雷雨となるかもと告げていました.足関節のCT側面像. すねの骨(下腿骨)と足関節を...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+480日目 2025/6/22(日)(写真展とにゃんこけし)

写真展9時前に起床しました.外を見ると, 晴れ渡っていて, 今日も暑くなりそうでした. 朝食を摂った後, 準備をして義姉の写真展に出かけました.電力ビルのグリーンプラザのギャラリー.仙台市の一番町にある電力ビルのグリーンプラザに11時半に到...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+245日目 2024/10/30(水)(人工肩関節置換術)

午前の病院での仕事今朝は, 昨晩の雨が残っていました. 気温は低めでしたが, 今日も上着なしで出勤しました.病棟に上がって, 8時から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました. 昨日後輩医師が手術した患者さんは, 痛みも少なく, 朝食を召し...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+241日目 2024/10/26(土)(松茸料理)

午前中の事務仕事今日は, 9時過ぎまで眠ってしまいました.朝食後, 昨日書きかけだったブログの記事を書いて, アップしました.10時過ぎに, 事務仕事のために, 事務所に出かけました. 外に出ると, 薄曇りで, 暖かな陽射しでした. 事務所...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+224日目 2024/10/9(水)(大腰筋膿瘍)

午前の病院での仕事今朝も小降りながら雨でした. 気温が低くて, 15 ℃くらいで, 長袖のワイシャツでは, 少し寒さを感じました.通常通りに出勤しました.病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さん2人の経過について, 夜勤の看護師さんから...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+202日目 2024/9/17(火)(ネコの術後経過)

午前の病院での仕事朝も, 体内時計の狂いが解消されておらず, 明け方に目が覚めて, 寝直したので, 起きても眠気が残っていました.7時前に起きて, 身支度後, 朝食を摂りましたが, 食欲も今ひとつでした. 通常通りに出勤しました. 外に出る...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+194日目 2024/9/9(月)(黒部の太陽)

午前の病院での仕事今日は曇り空でした. 気温は25 ℃超で, 少し蒸し暑さを感じました.土曜日は, 当院が整形外科の救急輪番でした. 病棟に上がると, 急に発症した頚部痛があって, 炎症反応が高値だったため, 化膿性脊椎炎が疑われて入院した...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+193日目 2024/9/8(日)(レースDNS)

裏磐梯スカイバレーヒルクライム裏磐梯スカイバレーヒルクライムの受付. 今年から前日受付ではなくなりました.曇空で, 21 ℃くらいで涼しかったです.今日は4時に起きて, 福島県の裏磐梯に向かいました.6時に福島県の北塩原村にある『休暇村裏磐...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+189日目 2024/9/4(水)(ネコの術後経過)

午前の病院の仕事今朝は薄曇りでしたが, 陽射しがありました. 夏の朝に比べると, 陽射しは大分弱まり, 気温も25 ℃以下で暑さは感じなくなりました.昨晩もネコの様子を2時過ぎまで観察していたので, 夜更かししました. 朝, 起きるのが辛か...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+188日目 2024/9/3(火)(レースの通知)

うちのネコの術後経過昨晩は, 水を飲まないうちのネコが心配で, リビングで傍らにいるのをずっと看ていました. エリザベスカラーが邪魔なのかわかりませんが, 水を飲まないと腎臓障害を生じる危険性があるので, 注射器で水を吸って, 口に注入した...