大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+452日目 2025/5/25(日)(発熱) サイクリング中止今日の午前中は, 大学時代の友人達とサイクリングに行く予定でしたが, 雨の予報だったので, 昨日の内に来週に延期しようとラインでの相談で決まっていました.そのため, 昨晩は遅くまでネトフリでアニメ『メダリスト』を第13話まで... 2025.05.25 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+445日目 2025/5/18(日)(天元台高原スキー場) スキー39日目 天元台高原スキー場(キャンセル)今日の米沢市は曇りの天気予報だったので, 天元台高原スキー場に行くことにしました.早起きして, 自転車のジャージとタイツを履いて, 出発しました. 米沢に着くと, 予報通りに曇り空でしたが, ... 2025.05.18 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+438日目 2025/5/11(日)(大腿骨癌骨転移) 寝坊今朝は, 6時に起きてスキー場に向かう予定でしたが, 起きたら11時過ぎでした. 昨日の夜布団に入ってから12時間眠ってしまいました. 妻からは, 「疲れが溜まっているんじゃないの」と言われました.なお, 今日出かける予定であったネコマ... 2025.05.12 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+436日目 2025/5/9(金)(肩関節脱臼骨折) 午前の病院での仕事と肩関節脱臼骨折の患者今朝も快晴で爽やかな朝でした. 気温は低めで, 14 ℃でした.昨晩入院された患者さんがいらっしゃったので, 早めに出勤しました.上腕骨近位端骨折のAO/OTA分類. 入院された患者さんは, 上腕骨近... 2025.05.10 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+432日目 2025/5/5(月)(夏油高原スキー場) スキー38日目 夏油高原スキー場8時半過ぎに目が覚めました. 急いで自転車用のタイツを履いて, Tシャツを着て, 出かける準備をしました. 義姉は, 登山のために盛岡に出発した後でした. 外に出ると, 薄曇りで, 気温は14 ℃くらいでした... 2025.05.05 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+430日目 2025/5/3(土)(ウチの米事情) スキーはキャンセル今日は, 早起きしてスキーに出かけるつもりでしたが, 昨晩寝る頃も雨が降っていたので, 濡れ雪, ストップ雪になっていると予想して, キャンセルしました.朝食後, 昨日手術した患者さんの状態を確認するために, 出勤しました... 2025.05.04 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+426日目 2025/4/29(火)(ひたち海浜公園) ネコママウンテン北の状況7時前にいつも通りに起床しました. 外を見ると, 雨はあがっていましたが, 地面は濡れていました.天気予報アプリを見ると, 山形の奥羽山脈沿いと米沢から裏磐梯の吾妻連峰に雨雲がかかっていて, 蔵王温泉スキー場, 天元... 2025.04.30 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+424日目 2025/4/27(日)(蔵王温泉スキー場) スキー37日目 蔵王温泉スキー場6時に起きて, 着替えた後, 蔵王温泉スキー場に出かけました.中央ロープウェイ駐車場は, 平場はほぼ満車でした. 中森ゲレンデの方にも停められましたが, 平場の方に曲がったところ, まだ3台分空きがあったので... 2025.04.27 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+423日目 2025/4/26(土)(ネコマ マウンテン) スキー36日目 ネコマ マウンテン今日は未明からスキーに出かけるために, 昨晩は早く寝ました.まだ外が暗いうちに, 春スキー用の服(上はTシャツ, 下は自転車用の接触冷感タイツ)を着て, 出発しました.6時に福島県北塩原村のネコマ マウンテ... 2025.04.26 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+417日目 2025/4/20(日)(グランデコスノーリゾート) スキー35日目 グランデコスノーリゾート昨晩は, 飲んでしまって, 朝起きたら9時でした. 外を見ると曇り空でした.急いでスキーウエアを着て, 昨日を同じく, グランデコスノーリゾートに向けて出発しました.10時過ぎにスキー場に到着しました... 2025.04.21 大腿骨頚部骨折の闘病日記