大腿骨頚部骨折の闘病日記

大腿骨頚部骨折の闘病日記

受傷日+4日目 2024/2/28(水)(骨折の手術, 入院)

手術前も仕事通常、大腿骨頚部骨折を受傷すると, その瞬間から歩行不能となり, 救急車で搬送され, そのまま入院・手術待機という流れが一般的です. しかし私の場合は少し特殊でした. 手術当日にも通常業務が入っていたため, 朝8時から病棟回診を...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

受傷日+3日目 2024/2/27(火)(骨折手術の準備)

朝の業務この日も普段どおり出勤し, 8時から病棟回診を行いました. 前日に自分が執刀した患者の術後経過は良好で, 安堵を覚えました. 9時から実習に来ている医学部学生に向けて, スライドを用いたオリエンテーションと講義を担当. 医学生の真剣...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

受傷日+2日目 2024/2/26(月)(大腿骨頚部骨折と診断)

朝の様子「昨日より痛みが和らいでいるのではないか」・・・そんな淡い期待を抱いて目覚めました. しかし, 右大腿部の痛みは前日と変わらず, 股関節を動かすたびに鋭い痛みが走りました. ワイシャツとスラックスに着替えて, 松葉杖をつきながら慎重...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

受傷日+1日目 2024/2/25(日)(帰宅)

大腿骨頚部骨折の翌朝朝、目覚めた瞬間にまず確認したのは右臀部の状態でした. 昨日の衝撃による大転子部の腫脹は軽度に留まっていましたが, 股関節を動かそうとすると鋭い痛みが走り, 関節可動域は著しく制限されていました. 整形外科医としての自分...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

受傷日 2024/2/24(土)(転倒して骨折)

野沢温泉スキー場の毛無山山頂へ朝9時前頃に『野沢温泉ホテル』さんを出発.  遊ロード, 日影ゴンドラと上がり, さらにやまびこゲレンデの山頂を目指しました.気温が低くて, 木々には霧氷が見られました.上の平フォーからやまびこ第2フォーの乗り...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

受傷日-1日目 2024/2/23(金)(野沢温泉スキー場)

野沢温泉ホテル2月23日天皇誕生日から25日までの3連休を『野沢温泉スキー場』で過ごすために, 午前中に『野沢温泉ホテル』に来ました. 今シーズンは, 記録的な暖冬と少雪のため, 『野沢温泉スキー場』までの道程は乾燥していて, 予定よりも早...