手術日+537日目 2025/8/18(月)(神経鞘腫の核出術)

午前の病院での仕事

今朝は小雨で, 涼しい朝でした.

お盆休みが終わったので, 道路はいつも通りの通行量に戻りました.

昨晩は, 当院が整形外科の救急輪番でした. 8時前に病棟に上がって, 電子カルテを確認したところ, 大他骨頚部骨折の超高齢患者さんと膝蓋骨骨折の高齢患者さんの2人が救急車で搬送されて, 入院していました.

8時から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました.

8時半から朝礼を行って, その後幹部ミーティングを行いました. 新型コロナ感染症が東北でも増えてきているので, 院内でクラスターが発生しないように, 引き続き感染対策を続けることを申し合わせました.

9時前に外来に降りて, 19人の患者さんの診療を行いました.

13時前に外来診療を終えた後, 午後に手術を行う患者さんとそのご家族に手術の説明を行いました.

13時半前に自分の部屋に戻ってランチを摂りました.

午後の病院での仕事と神経鞘腫の手術

14時半過ぎに手術部から手術する患者さんをこれから手術部に呼びますという電話が来たので, 手術部に移動しました.

肘関節の内側を走行する尺骨神経に生じた神経鞘腫という良性の神経性腫瘍の手術でした. 神経腫腫を切り取る際には, 神経の走行に沿って神経を包んでいる神経上膜という被膜を切開した後, 腫瘍だけをブドウの実を取り出すようにくり抜いて取る核出術という方法を行います.

肘関節部の尺骨神経に生じた神経職種に対する核出術の写真.

引用元:Zyluk A. Statistical and histological analysis of tumors of the upper extremity. Obere Extrem. 2015. 10.

尺骨神経を露出した後, 表面をよく観察して, 神経が通っていないところを見極めた後, さらに神経刺激装置という器械を使って, 神経の表面に電気を流して, 手の筋肉がピクピクと反応して動かない部分(運動神経線維が通っていないところ)を探して, そこを切開します.

40分弱で予定通りに腫瘍を核出しました.

16時前に病棟に上がって, 患者さんのご家族に摘出した腫瘍を見せて, 予定通りに終了したことを説明しました.

16時半から後輩医師と一緒に夕方の病棟回診を行いました. 入院患者さんは79人, 自分が主治医となっているのは35人でした.

17時過ぎに病院を出ました. 雨は上がっていて, 道路は乾いていました.

トレーニング

今日は, 軽めに30分だけエアロバイクを漕ぎました.

入浴後, 夕食を摂ったところ, 急に眠くなり, そのままソファで眠ってしまって, 起きたのは朝の4時でした. 寝室に上がって, 寝直しました.

コメント

タイトルとURLをコピーしました