手術日+442日目 2025/5/15(木)(足関節三果骨折)

午前の病院での仕事

今朝は曇りでした. 天気予報では, 雨の心配はないと言っていましたが, ホントかなという感じの雲の厚さでした.

8時前に病棟に上がって, 昨日手術された患者さん2人の経過を確認しました. 20代の両膝関節に慢性的に水(関節液)が貯まる状態に対する関節鏡で関節の袋(関節包かんせつほう)の内側の膜(滑膜かつまく)を切り取る手術が行われた患者さんは, 痛みもなく, 歩いていました. また, 膝関節の軟骨(半月板はんげつばん)が傷ついたので, 関節鏡で半月板を縫い合わせて修復する手術(半月板縫合術)が行われた中高年の患者さんも痛みが少ないとおっしゃっていました.

8時から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました.

8時半前に外来に降りて, 45人の患者さんの診療を行いました. 今日は午後に手術を控えていたので, 予約のある患者さんだけでしたので, スムーズに進みました.

12時過ぎに病棟に上がって, 患者さんとそのご家族に手術の説明を行いました.

12時半過ぎに自分の部屋に戻ってランチを摂りました.

午後の病院での仕事と足関節三果骨折の手術

13時半過ぎに外来に戻って, 予約のあった患者さん2人の診療を行った後, 手術部に向かいました.

足関節三果骨折のX線写真とCT.

引用元:引用元:Bartonicek J. Anatomy and classification of the posterior tibial fragment in ankle fractures. Arch Orthop Trauma Surg. 2015. 135.

足関節三果(外果(外くるぶし), 後果(脛骨の足関節部後方), 内果(内くるぶし))骨折の中高年患者さんの手術でした.

足関節の後外側アプローチの写真.
後果の骨折を固定するために, 外果(外くるぶし)の後方を展開して, 脛骨遠位後方の後果(上図5)を露出します.

引用元:Bartonícek J. Posterior malleolar fractures of the ankle. 2015. Eur J Trauma Emerg Surg. 2015. 41.

14 時過ぎから執刀しました. 後果が骨折していたので, まずは脛骨の後方を開けて, 骨折の状態を確認しました.

足関節三果骨折に対する手術後のX線写真.
外果はプレートと複数のネジで固定されています.
内果はネジ2本だけで固定されたいます.
後果はネジ1本で固定されています.

引用元:Shi H. Comparison of the direct and indirect reduction techniques during the surgical management of posterior malleolar fractures. BMC Musculoskelet Disord. 2017. 18.

その後, 外果の骨折を金属製のプレートで固定したところ, 後果のずれもほぼ元の位置に戻っていたので, ポリ乳酸という生体内で分解されるバイオプラスチック製のネジで固定しました. さらに内果をネジ2本で固定しました.

予定通りに16時に手術を終えました.

病棟に上がって, 待機してた患者さんのご家族に予定通りに手術を終了したことを説明しました.

17時前から後輩医師と一緒に夕方の病棟回診を行いました. 入院患者さんは84人, 自分が主治医となっているのは42人でした.

18時過ぎに病院を出ました. 相変わらずの曇空でしたが, 雨は降らなさそうでした.

講演会の準備

明日の夜は講演会があるので, 夕食後, スライドを見ながら話す練習をしました.

Closing Remarks(閉会の言葉)を依頼されましたが, 10分も話さなくてはいけないので, スライドを20枚ほど作りました. 事前に後援の製薬会社の担当者に送って, 手直しは不要と連絡をいただきました.

週末は雨の予報

今週末は天元台高原スキー場に行って, 今シーズンの最終滑走をして, シーズンアウトにするつもりでしたが, 天気予報では今週末は雨になる予報です.

何とか天気が変わることを祈っています.

コメント

タイトルとURLをコピーしました