大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+579日目 2025/9/29(月)(神経鞘腫の核出術) 午前の病院での仕事今朝は, 手術中に何か危険な場面に遭う夢を見て, 目を覚ましました.詳細はもう思い出せませんが, 目覚めた瞬間, 体がやや重く, 一昨日の疲労がまだ残っているように感じました。昨日の日中は当院が救急当番日でした.日勤を担当... 2025.09.29 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+578日目 2025/9/28(日)(ビバオール) 休 息昨日の疲労が残っていたせいか, あるいはお酒を飲み過ぎたせいか, 目が覚めたのは10時過ぎでした.朝食を食べて, 昨日のブログ記事を書いていると, またウトウトしてしまいました. 昼食後, 来週長野県の『野沢温泉スキー場』で開催される... 2025.09.29 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+577日目 2025/9/27(土)(ツール・ド・猪苗代湖) ロングライドイベント早朝の『ツール・ド・猪苗代湖 in 郡山2025』のステージ.夜明け前の静けさ. 空にはまだ星が残り, 東の空がうっすら白み始めていました. この日は, 福島県郡山市と猪苗代町で開催される『ツール・ド・猪苗代湖2025 ... 2025.09.28 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+576日目 2025/9/26(金)(また膝蓋骨骨折再手術) 午前の病院での仕事今朝は, 雲ひとつない快晴.予想最高気温は30 ℃. 暦の上では秋ですが, 体感的にはまだ残暑の域でしょう.天気予報によれば, この夏日も今日が最後のようです.8時前に病棟へ. 昨日, 後輩医師が執刀した変形性膝関節症に対... 2025.09.28 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+575日目 2025/9/25(木)(びまん型腱滑膜巨細胞腫) 午前の病院での仕事とびまん型腱滑膜巨細胞腫の患者体内時計が少しずれているのか, 今朝は5時過ぎに目が覚めました.起きるか, もう一度眠るか迷いましたが, 結局寝直して7時に起床.カーテンの隙間から差し込む朝日が, 穏やかな一日の始まりを告げ... 2025.09.26 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+574日目 2025/9/24(水)(人手不足) 午前の病院での仕事朝の空気がすっかり冷たくなり, 気温は15 ℃ほど.クルマのフロントガラスにはうっすらと朝露がついていました.休み明けの月曜日. 少し早めに出勤しようと, いつもより20分早く家を出ました.7時半すぎ, 病棟に上がって電子... 2025.09.25 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+573日目 2025/9/23(火)(白良浜) 朝 食朝7時過ぎに目を覚まし, 慌ただしく支度を整えました.朝食は7時半からだったので, 時間ぎりぎりで食堂に向かいました.『万清楼』さんの朝食.炊きたての竈炊きご飯に, サメとサンマの干物.湯気の立つ味噌汁が, 旅の朝にぴったりの優しい味... 2025.09.25 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+572日目 2025/9/22(月)(那智の滝) つぼ湯の2番札ゲット早く床についたせいか, 午前3時半に目が覚めました.窓の外はまだ深い闇で, 窓から外を見上げると星がいくつも瞬いていました.寝直そうかと迷いましたが, 眠気は戻らなかったので, 部屋でブログの記事を書きながら夜明けを待ち... 2025.09.25 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+571日目 2025/9/21(日)(熊野本宮大社) 朝の精進料理夜明けとともに鐘の音が響く中, ようやく目を覚ましたのは7時過ぎ.宿坊では6時から朝のお勤めがありましたが, 残念ながら間に合いませんでした.宿坊の朝食.7時半, 静謐な空気に包まれたお座敷で精進料理の朝食をいただきました. 一... 2025.09.24 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+570日目 2025/9/20(土)(高野山) 高野山へホテルで朝食を済ませ, 和歌山駅前のレンタカーショップで車を借りました. この日は, 世界遺産に登録されている『高野山』と『熊野三山』を巡る計画です. 8時過ぎに和歌山市を出発しました.雑賀崎のアマルフィを感じる町並み.最初の寄り道... 2025.09.22 大腿骨頚部骨折の闘病日記