午前の病院での仕事と人工股関節周囲骨折の急患
7時半過ぎに起床しました.
朝食後, 昨日手術した患者さんの状態を確認するため, 出勤しました.
8時半過ぎに病棟に上がって, 大腿骨頚部骨折の高齢患者さんの病室を訪問しました. キズの痛みも少なく, 問題なく経過されていました. 今日から立って歩くリハビリを開始する予定を伝えました.

昨日は当院が整形外科の救急輪番の当番でした. 十年以上前に他院で人工股関節手術を受けられた超高齢の患者さんが転倒して, 人工股関節の入っている大腿骨を骨折されて, 救急搬送された後, 入院されていました. 幸い, 人工股関節にはズレがなかった(Vancouver分類AG)ため, 安静を保って骨がつながるのを待つことになりました.
その他の病棟の仕事を片付けました.
事務作業
10時前に病院外の事務作業を行うために, 事務所に出かけました. 1時間ほどで今月分のノルマを終了しました. 来月の出席予定をパソコンに入力して, 今月の仕事を終えました.
散髪
11時から, 6週間ぶりに床屋さんに行って, 散髪しました. 暑いので, 今回は2 mmの刈り上げにしてもらいました. 話題は, 連日の暑さについてでした. 連日猛暑日が続いており, 今日も予想最高気温は38 ℃でした. 雨もしばらく降っておらず, 渇水が心配です.
12時過ぎに帰宅しました.
結婚記念日
帰宅後, 昼食に三輪そうめんをいただきました.
今日は33回目の結婚記念日でした. 33年前の7月26日に結婚しました. 昨年のブログにも書きましたが, 真夏に結婚式を挙げたのは, 新婚旅行でニュージーランドにスキーに行きたかったからでした.
例年だと, ディナーを食べに行くのですが, 今年は先週, 奈良市の『江戸三』さんで1週間早い記念ディナーをいただいたので, 2人で夕食にシャンパーニュを飲んだこと以外に, 特別なことはありませんでした.
コメント