午前の病院での仕事と腸腰筋肢位の急患
昨晩は, 2時半まで起きて, いろいろと検索していたので, 朝起きるのが大変でした.
7時半前に外に出ると, 今朝も快晴で, 既に陽射しが強く, クルマの外気温モニターでは29 ℃でした.
通常通りに出勤しました.
8時から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました. 昨日腰椎の骨折で入院された超高齢の患者さんは, 不隠になるかと心配していましたが, 静かに夜を過ごされていました.
8時半に外来に降りて, 21人の患者さんの診療を行いました. 予約の患者さんだけだったので, 11時過ぎに外来診療を終えました. 研究の仕事をしようと考えていたところ, 救急車の収容要請がありました. 1週間前に自宅で転倒してからお尻の痛みがあって, 家の中では這って移動していたところ, いよいよ痛みが強くなったので救急車を呼んだとのことでした. 受け入れますと返事しました.
20分ほどで救急車が到着しました. 救急外来に出向くと, 患者さんはストレッチャーに仰向けに寝ていて, 股関節を曲げて, 膝を立てていました. 痛みのために, 脚に力が入りづらいとおっしゃっていました.
30年以上前から, 糖尿病で治療が行われていました.
1カ月前に自宅で転んでから腰痛があり, 先輩の整形外科クリニックを受診したところ, 背骨が骨折しているかもと言われていました. まずは, 腰椎を診察しました. 腰椎を圧しても痛みはなく, 脚の筋力や感覚も正常で, 背骨の骨折に由来する神経痛ではないと判断しました.

腸腰筋は, 大腰筋と腸骨筋という2つの筋肉から構成される筋肉群です.
大腰筋は, 第12胸椎から第1〜第5腰椎の椎体と横突起から, 腸骨筋は, 腸骨窩から始まって, どちらも大腿骨の小転子に停止します.

糖尿病があるのと, 股関節を曲げて, 膝を立てた格好をしていたことから, 腸腰筋という股関節を曲げる筋肉に膿が貯まっている状態(腸腰筋膿瘍)を次に疑いました. 腸腰筋の中に膿瘍や腫瘍があると, 股関節を伸ばして, 腸腰筋が引っ張られるときに痛みが出るので, それを避けるために股関節を曲げて, 腸腰筋の緊張を緩める姿勢をとることがあり, これを腸腰筋肢位といいます.
血液検査をしたところ, 炎症があると増える白血球数が25,000/mm3, C反応性タンパク(CRP)が14.7 mg/dLと増えていました. 背骨の骨折を指摘されていたこともあったので, 腰椎のX線写真とMRIを撮像するようにオーダーしました.
腰椎のX線写真では, 第12胸椎と第1腰椎が潰れており, 骨折していましたが, MRIでは, 正常な骨と同様だったので, 数ヶ月以上前の旧い骨折と診断しました. また, 腸腰筋には予想した膿瘍や腫瘍などの病変はありませんでした.

骨折した大腿骨頚部が大腿骨頭にめり込むように食い込んで, 大腿骨頚部が短縮しています.
もう一度患者さんを診察した結果, 自分と同じように非転位型の大腿骨頚部骨折があって, 股関節を伸ばしたときに骨折部が痛くなっているのではと考え直して, 股関節のX線写真を撮像したところ, 予想通り大腿骨頚部骨折でした. 骨折部が食い込んでいたため, 痛みが少なく, 自分の力で股関節を動かせましたが, 体重をかけて骨折部に圧がかかると痛いために, 歩けなくなっていたと判断しました. 手術が必要なので, 入院していただくことにしました.
13時半前に自分の部屋に戻ってランチを摂りました.
午後の病院での仕事と肘関節脱臼の手術
10分で昼食を摂った後, 手術部に移動しました.
午後は, ハンドボールプレー中に肘関節を脱臼した高校生の靱帯を再建する手術がありました. 他院で勤務している肘関節専門の後輩医師に来ていただいて, 後輩医師が執刀する手術の指導をしてもらうことになっていました.

肘関節の脱臼によって, 肘関節の内側の靱帯(内側側副靭帯損傷)と外側の靱帯(外側側副靭帯)の両方が切れた状態でした. 肘関節の内側と外側を切開して, 切れた靱帯を露出した後, アンカーという金属製で骨に打ち込むクサビ状の器械とそれと連続した人工靱帯で切れた靱帯を補強して縫い合わせる手術でした.
予定通り1時間半で終了しました.
15時過ぎに病棟に移動して, 紹介状の作成や, 指示出しなどの仕事を行いました.
午前中に救急車で来られて入院した大腿骨頚部骨折の高齢患者さんの検査の結果, 尿に膿が出て, 細菌も検出されました. 白血球数が増えて, CRPが高値だったのは, 尿路感染と診断して, 点滴と抗菌薬を開始しました.
16時半から後輩医師と一緒に夕方の病棟回診を行いました. 入院患者さんは76人, 自分が主治医となっているのは33人と増えました.
17時前に病院を出ました. クルマの外気温モニターでは, 37 ℃でした. 今日も暑い1日でした.
事務仕事
17時半前に病院外の事務所に出向いて, 今日も事務作業を行いました. 19時過ぎまで頑張って, 眠くなってきたので, 終了しました. 進捗状況は30 %くらいです.
外に出ると, まだ35 ℃あって, 全然気温が下がってきません.
コメント