手術日+502日目 2025/7/14(月)(犬咬創と前腕骨開放骨折)

午前の病院での仕事と腰椎椎体骨折の急患

今朝は薄曇りで, 気温は27 ℃くらいでした. 台風5号が関東・東北の太平洋上を北上して接近してくるので, 午後からは雨の予報でした.

8時前に病棟に上がって, 電子カルテを確認しました. 昨日の昼間は, 当院が整形外科の救急輪番でしたが, 鎖骨骨折の中高年の患者さんが1人入院していました.

鎖骨骨折のAO/OTA分類,

8時から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました. 鎖骨骨折の患者さんは, 中央1/3で割れるように骨折しており, ズレもありました. AO/OTAぶんるいは, 15.2Bbでした. 手術を勧めましたが, 来月引っ越しを控えているため, その準備があるので手術はしたくないということで, 本日退院されることになりました.

8時半に講堂に集まって, 朝礼を行いました. その後, 幹部ミーティングを行いました. 沖縄で新型コロナ感染症が急激に増えているので, 夏休みに沖縄に行く予定のある方は, 感染に注意するようにという注意喚起が行われました.

9時前に外来に降りて, 23人の患者さんの診療を行いました. 10時前に腰痛の超高齢の患者さんの救急車受け入れ要請の連絡が救急隊から入りました. 午後は手術がなかったので, 受け入れることにしました.

昨日の未明に自宅内で転倒して, 腰が痛くなって寝ていたが, 今日も腰が痛くて起き上がれないため, 家人が救急車を呼んだとのことでした. 眼と耳が不自由でコミュニケーションがとれませんでした.腰やお尻などを圧して痛がる反応があるかどうかで痛みがある部位を確認しましたが, 痛みの部位は特定できませんでした.

胸椎,腰椎に複数の椎体圧潰がある事例のMRI.
新しい胸椎の骨折(aの赤矢印)は, T1強調画像で椎体が黒く, STIR画像で椎体が白く写ります.
また, 過去の腰椎の骨折で椎体が潰れて変形してしまった後, 再骨折を起こした場合(bの白矢印)も, T1強調画像で椎体が黒く, STIR画像で椎体が白く写ります.

引用元:Lenski M. Concomitant and previous osteoporotic vertebral fractures. Acta Orthop. 2017. 88.

腰椎のX線写真とMRIを撮像して, 骨折の有無を確認することにしました. 腰椎のX線写真では, 複数の腰椎が潰れていて, どれが最近の骨折かは判りませんでした. MRIを見たところ, 第4腰椎に最近生じた骨折の所見が認められて, 第4腰椎椎体骨折と診断しました. 治療のために入院していただくことになりました.

11時過ぎに, 隣の市から両腕を飼い犬に噛まれて, 腕が変形している患者さんの受け入れを要請する電話が隣の市の救急隊から入りました. すでに6つの病院で受け入れを断られたとのことで, 受け入れることにしました.

13時過ぎに自分の部屋に戻ってランチを摂りました.

午後の病院での仕事と犬咬創による前腕骨開放骨折の急患

13時半すぎに救急車が到着しましたが, 14時から入院中の患者さんに手術説明を行う約束があったので, 病棟に上がって, 患者さんとそのご家族に手術の説明を30分ほど行いました.

ゴールデンレトリーバーの素材写真.

14時半に外来に戻って, 両腕を犬に咬まれた後期高齢の患者さんを診察しました. 両腕の手首から中央辺りに右側が4箇所, 左側が5箇所咬まれて皮膚が裂けていました. 左腕は手首の辺りで曲がって変形しており, 骨折と診断しました. 後期高齢者にも関わらず, 2歳のゴールデンレトリーバーを飼っていて, 3月にも右腕を咬まれて, 腕の骨(尺骨)を骨折して, 地元の病院に通院中でした. 救急隊は, その病院に収容を依頼したそうですが, 断られたそうです.

両前腕骨骨折の事例のX線写真.

引用元:Bai X. Hybrid xation with ESIN for both bone forearm fractures in adults: A case report and literature review. Front Surg. 2022. 9.

X線写真を撮像したところ, 変形していた左腕は, 橈骨と尺骨が骨折して, ズレて短縮していました. また, 3月に骨折した右腕は尺骨に骨折した跡があって, まだ骨がつながっていない状態でした.

咬まれたキズは, 口内細菌によって化膿しやすいため, 洗う必要があります. 咬まれたキズに局所麻酔薬キシロカインを注射してから, 内部を生理食塩水で洗いました. 洗浄中, キズの中から油滴(脂肪滴)が出てきました. 骨の中にある骨髄脂肪が出てきた状態であり, 骨折部が外界と交通した骨折(開放骨折または複雑骨折)と診断しました. 丁寧に皮膚を縫い合わせて密封してしまうと, キズの内部に細菌や膿を閉じ込めてしまうため, 皮膚をテープで寄せるだけにしておきました. その後, 放射線部に移動して, X線透視装置で骨折部を確認しながら, 変形を整復した後, ギプス副子をあてがって, 肘関節と手関節を含めて固定しました.

現在通院中の隣の市の病院でキズの処置を行ってもらうように紹介状を作成して, 鎮痛薬と抗菌薬アモキシシリンを処方しました. 一連の手術と処置で16時半前までかかりました.

16時半から後輩医師と一緒に夕方の病棟回診を行いました. 入院患者さんは81人, 自分が主治医となっているのは35人でした.

17時半まで病棟の仕事を行いました. 病院の外に出ると, 昼過ぎに激しく降っていた雨は上がっていました. 台風の影響は, あまりないようでした.

トレーニング

帰宅後, エアロバイクを1時間漕ぎました. 月曜日は休息日にすることが多いのですが, 明後日から学会に出張するので, トレーニングができないため, 今日と明日行うことにしました.

1時間ほど漕いで, 汗だくになりました.

コメント

タイトルとURLをコピーしました