手術日+480日目 2025/6/22(日)(写真展とにゃんこけし)

写真展

9時前に起床しました.

外を見ると, 晴れ渡っていて, 今日も暑くなりそうでした.

朝食を摂った後, 準備をして義姉の写真展に出かけました.

電力ビルのグリーンプラザのギャラリー.

仙台市の一番町にある電力ビルグリーンプラザに11時半に到着しました. ホールでは生け花, ギャラリーでは書字の展示も行われていました.

在廊していた義姉の撮影した写真や, 同じ写真クラブの会員さんの写真を見て回りました. 中には, 2023-24年の冬に本州で初の越冬が確認された宮城県北部で撮像されたシマエナガの写真もありました.

1時間ほど見て回ったところで, ランチを食べに一緒に会場を出ました.

イタリアンランチ

イタリアンレストラン『ミア・アンジェラ』さんの入り口.
ウニスパを押していました.

ランチは, 電力ビルのすぐ裏手にあるイタリアンレストラン『ミア・アンジェラ』さんにしました. 当初の予定では, 義姉が13時半から1時間のランチタイムがあると言っていたので, 13時半から予約していましたが, 1時間早くなりました. お店の方に事情を話して, 無事入店できました.

季節限定の北海道産のウニパスタをオススメされました. 今日のウニは, 根室産と表記されていました. 妻と義姉は, オススメのウニパスタのスペシャルを, 自分はカルパッチョと生ハムを頼んで, 生ビールと白ワインで流しました.

1時間ほど, 近況報告を行いました. また, 一緒に山に登る約束をしました.

1時間の休憩後, 義姉は写真展会場に戻り, 自分達は買い物に出かけることにしました.

にゃんこけし

レストランからほど近い『むかでや』さんで宮城県柴田郡大河原町にある『うらにわあとりえ』さんの『にゃんこけし』の展示販売を行っていると, 2日前の河北新報さんで読んだので, 見に行きました.

『むかでや』さんの店頭にあったにゃんこけしのポスター.

『むかでや』さんは昔からある履物のお店で知ってはいましたが, 入店するのは初めてでした.

『むかでや』さんの店舗への階段.

2階の店舗に入って, すぐ右手のギャラリースペースでにゃんこけしが展示されていました. ウチのネコと同じ毛色のブルーのにゃんこけしがあったので, 購入しました. 2,400円でした.

販売していた工人の方に, 「これを買おうとして来られたのですか?」と聞かれたので, 「どんなのがあるかわからなかったのですが, こちらに来てみて, ウチのネコと同じような柄のがいたら買おうと思ってきました」と答えました.

その後, 妻が化粧ポーチを買いたいというので, 『三越』さん, 『 藤崎』さんをぶらっと歩いて回って, 『藤崎』さんの『Afternoon Tea』さんで購入しました.

仙台駅まで歩いて行って, 『仙台パルコ』さんの1階にある『AKOMEYA TOKYO』さんで, 夏用として津軽びいどろ箸置きを購入しました.

エスパル』さんの地下で夕食を購入して, 帰宅しました.

うちのネコとにゃんこけし

うちのネコと買ってきたにゃんこけし.

家に帰ってから, 買ってきたにゃんこけしとうちのネコを並べて写真を撮りました. あまりにも似ていたのか, ビックリしていました.

コメント

タイトルとURLをコピーしました