午前の病院での仕事
7時に起床しました. 空は薄曇りでした.
朝食後, 出勤しました. 今日もクルマの外気温モニターでは, 22 ℃で, 暖かな朝でした.
8時から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました.
8時半から講堂で朝のカンファランスが行われました. 今日は, リハビリテーション部から地域リハビリテーションへの取り組みが発表されました.
9時前に外来に降りて, 数人診察後, 9時から大学医学部の学生さんが実習に来られたので, 会議室でミニ講義を20分間行いました.
9時半前に外来に戻って, 午前中は41 人の患者さんの診療を行いました. 途中で交通事故に遭った高校生のご家族から診療してもらいたいとの電話が来ました. 予約の患者さんで一杯だったので, 診察は12時過ぎになると返事してもらいました.
11時半過ぎに自転車走行中にクルマと衝突する交通事故に遭った高校生が受診されました. 肩や肘やお尻の痛みを訴えておられました. 痛みがある部分を診察して, X線写真とCTのオーダーを入れました.
出来上がったX線写真とCTでは, 明らかな骨折は認められず, 打撲傷と診断しました.
13時過ぎに自分の部屋に戻ってランチを摂りました.
午後の病院での仕事と足関節部軟部腫瘍摘出術
14時に外来に戻って, 午後の外来を再開しました. 6人の患者さんの診療を行いました.
14時半に今日の午後に足関節部に生じた腫瘍を摘出する日帰り手術を行う患者さんに, 局所浸潤麻酔, 病状と手術内容, 手術後の予定について説明したて, ご承諾いただきました.
外来診療が15時過ぎに終わったので, 手術部に向かいました.

引用元:Matos M. Current concepts of foot and ankle angioleiomyoma. J Foot Ankle Surg. 2023. 62.
15時過ぎから手術を執刀しました. 腫瘍は皮膚の下にある静脈(皮下静脈)から発生しており, 血管平滑筋腫と診断しました. 予定通り20分ほどで終了しました.
外来に戻って, 手術を終えた患者さんに手術の結果を説明して, 明日受診するように予約票を渡しました.
16時前に病棟に上がって, 指示出しや紹介状作成などを行いました.
16時半から後輩医師と一緒に夕方の病棟回診を行いました. 入院患者さんは76人, 自分が主治医となっているのは33人でした.
新入職員歓迎会
19時から当院および関連施設の新入職員歓迎会が開催されるため, 会場まで妻にクルマで送ってもらいました.
今回は, 新しい主に結婚式などで利用されるパーティ会場でした. 立食形式でしたが, 年寄りの幹部達には座席が用意されたいました.
19時から会が始まり, ご指名いただいたので, 最初の歓迎の挨拶を述べました.
その後は, 宴会となりました. 新入職員の方々には, お酒を注いでいただき, すぐには名前を憶えられませんでしたが, 顔は憶えました.
2時間の宴会で, 大分酔いが回りました.
家までの帰宅経路をスマホで検索したところ, 21時半に駅からバスが出るのを見つけて, 慌てて会場を出て, 駅まで小走りで移動しました. 今日の夜は雨の予報でしたが, 幸い未だ降り出していませんでした.
バス乗り場に着いたのが出発2分前で何とか間に合いました.
帰宅後, 走ったせいで, さらに酔いが回ってしまって, 廊下で涼んでいるネコの隣で眠ってしまいました.
目が覚めたのが3時で, 寝室に上がって, 寝直しました.
コメント