手術日+5日目 2024/3/4(月)

午前の病院の仕事

今日も通常通りに出勤しました.

8時から朝の病棟回診を行いました. その後, 月曜日の朝礼に出ました.

月曜日は大学病院で外来診療を行っていますが, 駐車場から外来まで600mくらいあって, 普通に歩いても10分くらいかかります. 今のところ, 松葉杖を使って屋外を長距離移動できないので, 休診にしました.

午前中, 時間が空いたので, 大腿骨頚部骨折について, 研究論文を調べました.

午後の病院の仕事と自分の入院レセプト

ランチ後, 午後は, 入院患者さんの処置や指示出しを行いました.

15時過ぎからは, 事務から上がってきた2月分の入院患者さんのレセプト(診療報酬明細書)のチェックを行いました. 傷病名と診療行為や薬剤との間に齟齬や矛盾がないかどうかを確認します. すると, 129人分のレセプトの中に, 自分のレセプトを発見したので, 写真を撮りました.

2024年2月28日から29日の入院レセプト
私の今回の1泊2日分の入院・手術の診療明細書で, 医療費は34,910点でした. 
手術翌日の朝ご飯しか食べなかったので, 食事は1食分でした.

今回の入院の医療費は, 34,910点(349,100円)でした. その他の経費(病衣のレンタル等)を合わせて, 自己負担は13万円あまりかかりましたが, すでに給料から天引きする処置が行われています.

16時半から夕方の病棟回診を行いました. 入院患者さんは75人, 自分が主治医となっているのは23人でした.

回診後は, ほぼ定時で帰宅しました.

右脚の状態

そろそろエアロバイク等の運動を再開したいところですが, 右ひざを伸ばすように大腿四頭筋に力を入れたり, ひざ関節を110°以上曲げようとしたりすると, ふとももの前が引き裂かれるようにかなり痛むため, 手術時に切開された大腿筋膜張筋と大腿四頭筋の損傷がまだ修復途上と判断し, 無理しないことにしました.

コメント

タイトルとURLをコピーしました