骨折

大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+327日目 2025/1/20(月)(肩関節脱臼骨折)

午前の病院での仕事昨晩は, 当院が整形外科の救急輪番に当たっていたので, 新規の患者さんが入院しているかもと考えて, 早めに家を出ました.外に出ると, 冬晴れでした. 気温は低めでしたが, 車の外気温モニターは1 ℃で, フロントガラスは凍...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+324日目 2025/1/17(金)(大晦日の記事)

午前の病院での仕事今朝も起きて外を見るとうっすらと雪が積もっていました.外に出て, クルマのエンジンをかけました. クルマの上の上の雪は1 cm程度だったので, 雪下ろしはしませんでした.今日は, 阪神淡路大震災から30年目の日だったので,...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+323日目 2025/1/16(木)(手指挫創)

午前の病院での仕事今朝のクルマの外気温モニターは, -2 ℃でした.今朝は寒くて, 昨晩降った雪がクルマに3 cmほど積もっていました. 早めに起きて, エンジンをかけて, 雪を下ろしました. 車の外気温モニターは, -2 ℃でした. 陽が...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+322日目 2025/1/15(水)(肩関節脱臼骨折)

午前の病院での仕事と肩関節脱臼骨折と腰椎圧迫骨折と大腿骨頚部骨折の急患今朝は, 外に出ると雨が降っていました. 車の外気温モニターは, 2 ℃でした.通常通りに出勤しました.昨日, 長時間の膝関節の靱帯形成手術が行われた患者さんは, 問題な...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+321日目 2025/1/14(火)(腰椎圧迫骨折)

午前の病院での仕事一昨日12日日曜日の日中は, 当院が整形外科の救急当番でした. 新規の患者さんが入院しているかもと考えて, 早めに出勤しました.外に出ると, クルマのフロントガラスは凍っていましたが, 気温は少し高めで暖かく感じました.8...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+317日目 2025/1/10(金)(尺骨骨折)

午前の病院での仕事今朝は, 3cmほどの積雪がありました.昨日と同じように今朝も雪が3cmほど降っていて, クルマにも積もっていました. 今日は乾雪で, 道路にもうっすらと積もって積雪路となっていました.早めに朝食を済ませて, 普段より10...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+315日目 2025/1/8(水)(肘関節脱臼)

午前の病院での仕事朝, 外に出ると, 昨晩の雨は止んでいました. 今朝は冷え込みが強く, フロントガラスの雨粒が一部凍っていました.8時前に病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さんの経過を確認しました. 両側の膝関節を人工関節置換術に取...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+314日目 2025/1/7(火)(スキーパンツ補修)

午前の病院での仕事と院内インフルエンザ感染者の急増今朝も暖かく感じました. 昨晩の雨は上がっていましたが, 今日も10 ℃くらいまで気温が上がるとの予報でした.通常通りに出勤しました.8時から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました. 昨日...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+313日目 2025/1/6(月)(仕事初め)

午前の病院での仕事時差ボケはなく, 7時前に起床しました.お土産に購入してスイスから運んできたレダラッハのチョコセット.身支度を調えて, スイスのツェルマットのレダラッハ Läderrachで購入したお土産のチョコを入れた袋を持って, 出勤...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+302日目 2024/12/26(木)(年賀状)

午前の病院での仕事今朝は, 気温が高く, 外に出ると暖かく感じました. 車の外気温モニターは, 5 ℃でした.病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さん2人の経過を確認しました. お二人とも問題なく経過されて, 朝食を召し上がっていらっし...