大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+29日目 2024/3/28(木)(松葉杖タコ) 午前の病院での仕事今日も通常通り出勤しました.8時から朝の病棟回診を行いましたその後, 外来に降りて, 外来診療を行いました. 年度末のせいか, 予約の患者さんは少なめで, 23人でした.12時に外来診療を終えて, 早めにお昼の休憩に入りま... 2024.03.29 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+26日目 2024/3/25(月)(中足骨開放骨折) 午前の病院での仕事今日も通常通り出勤しました.1週間借りていた代車の日産ノートe-Powerに慣れてしまって, ブレーキをかけるタイミングが少し遅くなってしまい(ノートは, アクセルをオフにするだけでブレーキがかかって, その後ブレーキペダ... 2024.03.26 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨近位部骨折の医学記事 どれくらいの力が加わると大腿骨頚部は骨折するのでしょうか? 大腿骨頚部が骨折しうる外力大腿骨頚部に, どれくらいの力が加わると大腿骨頚部は骨折するのでしょうか.ここでは, 大腿骨頚部骨折の生体力学についてドイツのムルナウにあるムルナウ医療救急クリニック生体力学研究所のAugat先生がまとめた総説論文... 2024.03.21 大腿骨近位部骨折の医学記事
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+20日目 2024/3/19(火)(骨折後初の日本酒) 午前の病院での仕事今日も通常通り出勤しました. 昨夜は雪が降ったため, 早めに出発しました. 朝の病棟回診後, 後輩医師から, 「先生, 明日は休みなので, 今日手術後の写真を撮ります. 」と言われました.朝のカンファランスを終えて, 外来... 2024.03.20 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨近位部骨折の医学記事 大腿骨頚部骨折の手術後, いつから体重をかけ始めるのがいいのでしょうか?(すぐ?4週後?6週後?12週後?) 手術後に体重をかけ始める時期の基準が定まっていない大腿骨頚部骨折に対して, Femoral Neck Systemを使って骨をつなげる手術を行った後, どれくらい経ってから体重をかけていいのかを調べましたが, 明確な基準は見つけられていませ... 2024.03.16 大腿骨近位部骨折の医学記事
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+16日目 2024/3/15(金)(足関節外果骨折) 午前の病院での仕事今朝も通常通り出勤しました.足関節外果骨折のX線写真.引用元:Frederiksen JO. Surgical treatment of displaced isolated lateral malleolar fract... 2024.03.16 大腿骨頚部骨折の闘病日記
ブログ主のこと 骨折歴について1(10歳時, 右脛骨骨幹部骨折) うまのり初めての骨折は, 小学5年生の時でした.当時, 通学していた小学校では, 『うまのり』(他では, 『どううま』, 『ながうま』, 『ながうまとび』ともいうようです)という遊びが流行っていました. 昼休み時間になると, 級友達とこの遊... 2024.03.20 ブログ主のこと
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+11日目 2024/3/10(日)(キズの痛み) ブログを引っ越し朝,起きて,居間に移動してから,ブログを見直しました.これまでは, WordPressの無料プラン(WordPress.com)にブログの記事を記載していましたが,いろいろと調べた結果, Xserverの有料プランからWor... 2024.03.13 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+6日目 2024/3/5(火)(手術のキズの経過) 午前の病院での仕事と腰椎圧迫骨折の急患今朝も通常通りにクルマで出勤しました.昨日までは,右股関節を曲げる(ふとももを上げる)時にふとももが痛かったので,ふとももの下に手を入れてふとももを持ち上げて,クルマに乗り込んでいたのですが,自分の力で... 2024.03.13 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+1日目 2024/2/29(木)(退院, 仕事に復帰) 手術の翌朝6時前に右ふとももの痛みがあって目覚めると, 丁度, 夜勤の看護師さんがアセリオをつなぎに来たところでした.朝もアセリオを点滴注射してもらいました.朝のベッドサイドモニタ画面では, 心拍数57回/分, 血圧102/59mmHg, ... 2024.03.13 大腿骨頚部骨折の闘病日記