大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+317日目 2025/1/10(金)(尺骨骨折) 午前の病院での仕事今朝は, 3cmほどの積雪がありました.昨日と同じように今朝も雪が3cmほど降っていて, クルマにも積もっていました. 今日は乾雪で, 道路にもうっすらと積もって積雪路となっていました.早めに朝食を済ませて, 普段より10... 2025.01.11 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+316日目 2025/1/9(木)(週末遠征の準備) 午前の病院での仕事今朝は, 雪が降っていて, クルマにも積もっていました. 湿雪だったため, 道路には積もっていませんでした.いつもより早めに家を出て, 出勤しました. 8時前に病棟に上がって, 後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました. ... 2025.01.09 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+315日目 2025/1/8(水)(肘関節脱臼) 午前の病院での仕事朝, 外に出ると, 昨晩の雨は止んでいました. 今朝は冷え込みが強く, フロントガラスの雨粒が一部凍っていました.8時前に病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さんの経過を確認しました. 両側の膝関節を人工関節置換術に取... 2025.01.09 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+314日目 2025/1/7(火)(スキーパンツ補修) 午前の病院での仕事と院内インフルエンザ感染者の急増今朝も暖かく感じました. 昨晩の雨は上がっていましたが, 今日も10 ℃くらいまで気温が上がるとの予報でした.通常通りに出勤しました.8時から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました. 昨日... 2025.01.08 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+313日目 2025/1/6(月)(仕事初め) 午前の病院での仕事時差ボケはなく, 7時前に起床しました.お土産に購入してスイスから運んできたレダラッハのチョコセット.身支度を調えて, スイスのツェルマットのレダラッハ Läderrachで購入したお土産のチョコを入れた袋を持って, 出勤... 2025.01.07 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+303日目 2024/12/27(金)(仕事納め) 午前の病院での仕事今朝は冷え込みました. 外に出るとクルマのフロントガラスは凍っていました.通常通りに出勤しました. 病棟に上がって, 昨日手術が行われた2人の患者さんの経過を確認しました. お二人とも問題なく経過していました.8時から後輩... 2024.12.27 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+302日目 2024/12/26(木)(年賀状) 午前の病院での仕事今朝は, 気温が高く, 外に出ると暖かく感じました. 車の外気温モニターは, 5 ℃でした.病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さん2人の経過を確認しました. お二人とも問題なく経過されて, 朝食を召し上がっていらっし... 2024.12.26 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+301日目 2024/12/25(水)(年賀状) 午前の病院での仕事今朝も冷え込みましたが, 雪は積もっていませんでした. 家の前の水たまりは凍っていました.通常通りに出勤しました. 道路に雪はなく, いつもの通勤路を通りました.病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さん2人の経過につい... 2024.12.25 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+300日目 2024/12/24(火)(手荷物発送) 今日も積雪昨晩, チラホラ降っていた雪ですが, 朝起きたところ5 cm程積もっていました. 今日は, 早めにエンジンを掛けてクルマを温めた後, いつもより10分ほど早く家を出ました. 昨日の雪道運転で皆慣れたのか, クルマの流れは昨日よりも... 2024.12.25 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+299日目 2024/12/23(月)(荷造り) 積雪昨晩は, 雪が降り続きました. 朝, 起きて外を見ると, 外は真っ白でした.7時前に起きて, 着替えた後, クルマに10 cmほど積もった雪を下ろして, エンジンを掛けました.朝食を摂った後, いつもより15分早く家を出ました. 近所の... 2024.12.23 大腿骨頚部骨折の闘病日記