大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+485日目 2025/6/27(金)(環軸椎関節亜脱臼) 午前の病院での仕事と環軸椎関節亜脱臼の患者今朝は薄曇りの朝でした. 気温も26 ℃ありましたが, 湿度が低くて爽やかな気候でした.8時前に病棟に上がって, 昨日後輩医師の執刀で手術が行われた患者さん二人(両側変形性膝関節症に対する両側同時人... 2025.06.29 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+483日目 2025/6/25(水)(消えた庭木) 午前の病院での仕事と胸椎圧迫骨折の急患昨晩は, 病院から呼び出しがあるかもと2時半まで起きていたので, 起きると眠気が残っていました.今朝は, 雲が切れて, 陽が射していました. しかし, 午後からは, 大気の状態が不安定になって, 雨にな... 2025.06.26 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+478日目 2025/6/20(金)(腰椎椎間板ヘルニアによる下垂足) 午前の病院での仕事と腰椎椎間板ヘルニアの急患今朝は薄曇りでしたが, やはり気温は高く, 朝から25 ℃ありました. 最高気温は30 ℃を超えて, 午後には, ところにより雨が降るかもと言う予報でした. 8時前に病棟に上がって, 8時から後輩... 2025.06.21 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+447日目 2025/5/20(火)(骨盤悪性骨腫瘍) 午前の病院での仕事と骨盤悪性骨腫瘍の患者今朝も曇り空でした. 室内が暗かったので, リビングの電灯を点けて朝食をいただきました.8時前に病棟に上がって, 昨日大腿骨人工骨頭挿入術が行われた患者さん2人の経過を確認しました. お一人は, 気持... 2025.05.21 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+439日目 2025/5/12日(月)(足関節三果骨折) 午前の病院での仕事今朝は弱い雨が降っていました. 気温は低めで16 ℃でした. 例年だと5月上旬に25〜30 ℃くらいに暑くなるのですが, 今年は気温が低めです.通常通りに出勤しました. 昨日の昼間は, 当院が整形外科の救急当番でした. 病... 2025.05.13 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+415日目 2025/4/18(金)(頸髄症) 午前の病院での仕事と頚髄症の患者今朝も晴れていました. クルマの外気温モニターでは, 15 ℃で, もう一桁になることはなかなかないのかなと感じました.8時前に病棟に上がり, 8時半から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました. 8時半に講... 2025.04.19 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+401日目 2025/4/4(金)(腱板断裂) 午前の病院での仕事今朝は青空が広がり, 久しぶりに陽の光を浴びた気がしました. 気温は, 9 ℃で, 昨日より少し暖かく感じました.8時前に病棟に上がりました. 昨晩は, 当院が整形外科の救急当番でした. 急患は, 軽症の患者さんの救急車が... 2025.04.05 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+399日目 2025/4/2(水)(距骨外側突起骨折) 午前の病院での仕事今日も昨日に引き続き朝から雨でした. 気温は昨日よりも高くて, 7 ℃でした.8時前に病棟に上がって, 昨日膝関節前十字靭帯の再建術を受けられた2人の患者さんの経過を確認しました. お二人とも, 問題なく経過されていました... 2025.04.03 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+398日目 2025/4/1(火)(整形外科専門医) 春の雪今朝も冷え込んで, クルマの外気温モニターでは3 ℃でした. 凍結の可能性があるので, 路面に注意の警告が出ました.今朝は冷え込みました. 外に出ると, 雨が降っていました. 息が白くなり, クルマの外気温モニターでは, 昨日と同じく... 2025.04.02 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+392日目 2025/3/26(水)(脛骨近位端骨折) 午前の病院での仕事と脛骨近位端脆弱性骨折の急患今朝は, 黄砂のせいで, 霞んでいました. 気温は高くて, クルマの外気温モニターでは16 ℃もありました.今朝は暖かくて, クルマの外気温モニターでは16 ℃もありました.クルマのボディには黄... 2025.03.27 大腿骨頚部骨折の闘病日記