旅行

大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+491日目 2025/7/3(木)(膝関節脱臼)

午前の病院での仕事と大腿骨頚部骨折の急患今朝も青空が広がって, 暑くなりそうな朝でした. 通常通りに出勤しました8時前に病棟に上がって, 昨日後輩医師が執刀した手術3件(膝関節前十字靭帯断裂に対する関節鏡下前十字靭帯形成術, 変形性膝関節症...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+487日目 2025/6/29(日)(清津峡)

妙高高原の朝昨晩, 大量に飲酒したせいで, 気がついたら朝になっていました.今朝は早起きして, 自転車の練習をする積もりでいましたが, 残念ながら起きられませんでした.7時から朝食と申し合わせていたので, レストランに向かいました. 不思議...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+486日目 2025/6/28(土)(叔父の納骨)

新潟県上越市へいつも通りに起床後, 朝食を済ませて, 叔父の納骨に参列するために新潟県上越市に向けて出発しました.東北道, 磐越道, 北陸道を通って, 上越市に到着しました.ランチは, 上越市の居酒屋『軍ちゃん 高田店』さんにしました. 1...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+473日目 2025/6/15(日)(函館観光)

函館朝市昨日は, 早起きしたため, 23時過ぎに眠りました.今日の朝食は, 函館朝市に食べに行く予定にして, 家人には7時前に起床と伝えていましたが, 皆疲れていたため, 7時過ぎになりました. 8時前にホテルを出て, 函館朝市に向かいまし...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+472日目 2025/6/14(土)(函館夜景リベンジ)

函館へ今朝は早起きしました.外を見ると曇り空でした.始発のはやぶさ95号に乗るために, 仙台駅に向かいました. 6時半でしたが, 上りと下りの始発時間にあたり, 駅にはたくさんの乗客がいました.始発のはやぶさ95号新函館北斗行きに乗り込みま...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+463日目 2025/6/5(木)(函館旅行の計画)

午前の病院での仕事今日は快晴で爽やかな朝でした. クルマの外気温モニターでは, 21 ℃もありました. 日中は気温が上がって, 夏日となる予報でした.通常通りに出勤しました.8時前に病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さん2人(どちらも...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+450日目 2025/5/23(金)(学会2日目)

学会2日目6時半に起きて, 荷造りをして, テレビを点けたところ, 昨夜の山手線の列車故障の影響で, 朝から山手線外回りが運転見合わせ中と報道されていました.朝ご飯にコンビニのサンドイッチを食べながらスマホも確認しましたが, 運転再開は9時...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+448日目 2025/5/21(水)(東京へ)

午前の病院での仕事今朝は, 雲ひとつない快晴でした. 最高気温が30 ℃を超える予報でした.8時前に病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さん2人の経過を確認しました. お二人とも問題なく経過されて, 朝食を召し上がっていらっしゃいました...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+409日目 2025/4/12(土)(叔父の葬儀)

叔父の葬儀12時から栃木県那須町の教会で叔父の葬儀があるため, 10時前に家を出発しました.叔父の葬儀は那須の教会で行われました.叔父はカトリックのクリスチャンだったので, 教会での葬儀でした. 因みに私の大叔母(祖父の妹)は東京都中野区江...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+389日目 2024/3/23(日)(長野市観光)

4日連続晴れもスキーはキャンセル今朝も6時半頃に起きました. 外を見ると, 今日も快晴でした. 妻は, 昨日から左膝の内側の痛みを訴えていました. 昨晩診察した結果, 半月板は問題なさそうだったので, 捻挫かと考えて, 持参していたロキソプ...