下腿骨骨折

大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+442日目 2025/5/15(木)(足関節三果骨折)

午前の病院での仕事今朝は曇りでした. 天気予報では, 雨の心配はないと言っていましたが, ホントかなという感じの雲の厚さでした.8時前に病棟に上がって, 昨日手術された患者さん2人の経過を確認しました. 20代の両膝関節に慢性的に水(関節液...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+439日目 2025/5/12日(月)(足関節三果骨折)

午前の病院での仕事今朝は弱い雨が降っていました. 気温は低めで16 ℃でした. 例年だと5月上旬に25〜30 ℃くらいに暑くなるのですが, 今年は気温が低めです.通常通りに出勤しました. 昨日の昼間は, 当院が整形外科の救急当番でした. 病...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+437日目 2025/5/10(土)(肺癌骨転移)

午前の病院での仕事と肺癌骨転移の患者昨晩は炬燵で眠ってしまいました.5時半に病院から電話が来て, 起こされました. 3カ月前に腰椎圧迫骨折で入院された100歳近くの超高齢の患者さんの血中酸素飽和度が低下したので, 酸素を投与し始めたとの報告...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+436日目 2025/5/9(金)(肩関節脱臼骨折)

午前の病院での仕事と肩関節脱臼骨折の患者今朝も快晴で爽やかな朝でした. 気温は低めで, 14 ℃でした.昨晩入院された患者さんがいらっしゃったので, 早めに出勤しました.上腕骨近位端骨折のAO/OTA分類. 入院された患者さんは, 上腕骨近...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+434日目 2025/5/7(水)(足関節三果骨折)

午前の病院での仕事と足関節三果骨折の患者今朝は, 昨日の雨が残っていて, 弱い雨が降っていましたが, 出勤する頃には上がっていました. 4連休中, 5月3日の夜と昨日の昼は当院が整形外科の救急当番でした.8時前に病棟に上がって, 電子カルテ...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+416日目 2025/4/19(土)(福島市で飲み会)

午前の病院での仕事今年度から土曜日は休みにしていますが, 今日は再診の予約を入れた学生さんがいたので, 8時過ぎに出勤しました. クルマの外気温モニターでは, 17 ℃でした.8時半から, 1月に手術を行った脛骨遠位端骨折の高校生の診療を行...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+392日目 2025/3/26(水)(脛骨近位端骨折)

午前の病院での仕事と脛骨近位端脆弱性骨折の急患今朝は, 黄砂のせいで, 霞んでいました. 気温は高くて, クルマの外気温モニターでは16 ℃もありました.今朝は暖かくて, クルマの外気温モニターでは16 ℃もありました.クルマのボディには黄...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+364日目 2025/2/26(水)(ピロン骨折)

午前の病院での仕事とpilon骨折の患者今朝はとても暖かく, 晴れていました. クルマの外気温モニターでは, 7 ℃もありました. 暖かくなると, 雪国の方には悪いのですが, スキー場の雨や雪解けが心配になってしまいます.通常通りに出勤しま...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+355日目 2025/2/17(月)(骨内異物除去術)

午前の病院での仕事今朝は青空が広がっていて, 暖かな朝でした. 昨日の夜は当院が整形外科の救急当番でした. 8時前に病棟に上がったところ, 交通事故で受傷されたすねの骨(下腿骨かたいこつ)の開放骨折の高齢の患者さん, 手首の骨(橈骨とうこつ...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+341日目 2025/2/3(月)(定年後の給与交渉)

午前の病院での仕事と足関節外果骨折の急患今朝は寒くて, クルマのフロントガラスは凍っていました. 車の外気温モニターは, -2 ℃でした.8時前に病棟に上がりました. 一昨日は, 当院が整形外科の救急当番だったので, 新規の患者さんが2人入...