大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+403日目 2025/4/6(日) 休息日昨晩は, 炬燵で眠ってしまいました. 朝, 電話で目覚めると8時半でした. 病院からの電話でした. 昨晩は, 当院が整形外科の救急当番日でした. 大学の後輩の整形外科医が夜勤に来られていました. 昨日, 器械に腕をはさまれて上腕骨骨幹... 2025.04.07 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+402日目 2025/4/5(土) スキー33日目今日は第1土曜日でした. これまでは, 第1, 第3土曜日は出勤して外来診療を行っていましたが, 定年を機に, 今年度から土曜日は休むことにしました.7時過ぎに起きて, 朝食をいただいた後, スキーウエアを着て, 妻と一緒に早... 2025.04.06 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+397日目 2025/3/31(月) 午前の病院での仕事とリウマチ性多発筋痛症の患者今朝の気温は, クルマの外気温モニターで3 ℃でした.今朝は, 晴れていましたが, 気温が低くて, 外に出ると息がしろくなりました. クルマの外気温モニターでは, 3 ℃でした.8時前に病棟に上... 2025.04.01 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+396日目 2025/3/30(日) 休養日朝, 7時前に起きました. 昨晩は, 炬燵で眠ってしまって, 起きたら炬燵でした.こどもと妻にスキーに行こうと誘いましたが, こどもは部屋の掃除をするといい, 妻は腰が痛いといって, 出かける気がなさそうでした.独りで出かけるかどうか... 2025.03.30 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+395日目 2025/3/29(土) スキー32日目ホームゲレンデのスキー場に2週間ぶりに来ました. 2週間前に来たときには, 駐車場は雪で覆われていましたが, 雪はすっかり溶けて無くなっていました.気温が低くて, スキー場のベースでは-2 ℃でした. 雪が降っていて, アイス... 2025.03.30 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+389日目 2024/3/23(日) 4日連続晴れもスキーはキャンセル今朝も6時半頃に起きました. 外を見ると, 今日も快晴でした. 妻は, 昨日から左膝の内側の痛みを訴えていました. 昨晩診察した結果, 半月板は問題なさそうだったので, 捻挫かと考えて, 持参していたロキソプ... 2025.03.24 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+387日目 2025/3/21(金)(初の横手山) スキー30日目6時半に起きました. 外を見ると, 雲ひとつない快晴でした.8時頃に朝食会場に出向いて, 朝食を済ませた後, 早速スキーウエアに着替えました.『志賀パレスホテル』さんのスキーロッカー. しっかりとした作りですが, 監獄っぽい雰... 2025.03.22 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+386日目 2025/3/20(木)(初の熊の湯) スキー29日目昨晩は, 23時前に寝ました.今朝は6時に起きて, 7時に志賀高原に向けて出発しました. 昨日は, 寒気により各地で雪が降ったため, 雪道になっている可能性がある磐越道, 北陸道は通らずに, 雪がない群馬周りを選びました. 東... 2025.03.20 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+382日目 3035/3/16(日) 休養日春の雪で覆われたクルマ.朝, 7時過ぎに起きました. 外を見ると予報通り雪が降って, 積もって, 真っ白になっていました.8時にリビングに降りると, 妻が炬燵で眠っていました. 5時過ぎにお腹を空かせたウチのネコに起こされて, 一緒に... 2025.03.16 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+380日目 2035/3/14(金) 午前の病院での仕事今朝は, 青空が広がっていて, 春の陽射しがまぶしく感じました. 最高気温は, 昨日と同じく18 ℃のよそうでした.通常通りに出勤しました.8時前に病棟に上がって, 昨日手術が行われた2人の患者さんの経過を確認しました. ... 2025.03.16 大腿骨頚部骨折の闘病日記