お酒

大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+557日目 2025/9/7(日)(外宮)

鳥羽へ7時過ぎに起床. 天気は快晴で最高気温は34 ℃の予報.ホテルで簡単にコンビニご飯を食べ, 8時にチェックアウト. レンタカー店で予約したクルマを借りて鳥羽へ向かいました. 走り出してすぐ, ETCカードを持ってくるのを忘れていたこと...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+556日目 2025/9/6(土)(サマーセミナー)

三重に出発6時半前に起床し, 出張の支度を整えました.こどもの運転で駅まで送ってもらい, 年に一度, 5大学合同で開催される『サマーセミナー』出席のため, 三重県津市へ向かいました.今回は妻も同行するため, 週明けの月曜日に夏休みを取り, ...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+550日目 2025/8/31(日)(別府)

敗血症性ショック昨晩は, 入浴もせずに22時過ぎにリビングで眠ってしまいました.6時半に病院からの電話で目が覚めました.昨日, 尿路感染症と診断して, 抗菌薬の投与を開始した超高齢の患者さんの血圧が70 mmHgに低下しているとの報告でした...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+542日目 2025/8/23(土)(早割リフト券)

休日久々に, 6時間以上眠って, 8時過ぎに起床しました.朝食後, 書きかけだった昨日のブログ記事を書きました.複数の論文を読んでから書いたので, 時間がかかりました.早割リフト券の販売昨日, 8月22日から『Surf & Snow』さんの...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+529日目 2025/8/10(日)(40年前のバイト先)

雨の朝7時に起床しました. 今日と明日は全国的に雨の予報でしたが, 松本市も予報通りに朝から雨が降っていました. 日程を昨日登山で計画してホントに良かったと思いました. 今日のような天気であれば, 登山はキャンセルせざるをえなかったです.朝...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+528日目 2025/8/9(土)(乗鞍岳登山)

バスの予約7時前に起床して, 外を見ると, 天気予報通りに晴れていて, 陽射しがありました. 登山ウエアを着た後, 食堂で朝食をいただきました. ボリュームたっぷりで, お腹がいっぱいになりました.乗鞍畳平までの往復のバスは予約制だったので...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+527日目 3035/8/8(金)(松本市へ)

松本へ6時に起きて, 朝食後, 7時に出発の予定でしたが, 実際は, いつも通りに7時に起床して, 慌てて朝食を摂って, 7時半前の出発しました. 荷物は, 昨晩の内にほぼ積み終えていたので, 出発はスムーズでした.東北道を南下して, 北関...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+518日目 2025/7/30(水)(肋骨骨折)

午前の病院での仕事と打撲傷の急患今朝も快晴でした. ジリジリする熱線を伴った朝日の中, 出勤しました.8時前に病棟に上がって, 昨日後輩医師の執刀で手術が行われた2人の患者さん(両側の反復性膝蓋骨脱臼の高校生に対する両側内側膝蓋大腿靱帯再建...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+517日目 2025/7/29(火)(暑気払い)

午前の病院での仕事と大腿骨転子部骨折の急患今日も青空が広がって, 朝から30 ℃近い高温でしたが, 連日35 ℃を超えているので, 30 ℃くらいだと少し涼しく感じるようになりました.通常通りに出勤しました.8時から後輩医師と一緒に朝の病棟...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+506日目 2025/7/18(土)(学会2日目)

学会2日目今朝は昨日とは打って変わって, 朝からまぶしい陽が射していました. 最高気温は, 33 ℃予想でした.7時に起きて, 身支度後に学会場にむけてバスで出発しました.8時過ぎに学会場である奈良県コンベンションセンターに到着しました. ...