大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+402日目 2025/4/5(土)(桜咲く) スキー33日目今日は第1土曜日でした. これまでは, 第1, 第3土曜日は出勤して外来診療を行っていましたが, 定年を機に, 今年度から土曜日は休むことにしました.7時過ぎに起きて, 朝食をいただいた後, スキーウエアを着て, 妻と一緒に早... 2025.04.06 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+401日目 2025/4/4(金)(腱板断裂) 午前の病院での仕事今朝は青空が広がり, 久しぶりに陽の光を浴びた気がしました. 気温は, 9 ℃で, 昨日より少し暖かく感じました.8時前に病棟に上がりました. 昨晩は, 当院が整形外科の救急当番でした. 急患は, 軽症の患者さんの救急車が... 2025.04.05 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+400日目 2025/4/3(木)(大腿骨転子部骨折) 午前の病院での仕事今朝も昨日と同様に雨降りの朝でした. 気温はやや低く, クルマの外気温モニターでは7 ℃でした.8時前に病棟に上がって, 昨日人工膝関節全置換術と距骨骨折の手術が行われた患者さん2人の経過を確認しました. お二人とも問題な... 2025.04.03 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+399日目 2025/4/2(水)(距骨外側突起骨折) 午前の病院での仕事今日も昨日に引き続き朝から雨でした. 気温は昨日よりも高くて, 7 ℃でした.8時前に病棟に上がって, 昨日膝関節前十字靭帯の再建術を受けられた2人の患者さんの経過を確認しました. お二人とも, 問題なく経過されていました... 2025.04.03 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+398日目 2025/4/1(火)(整形外科専門医) 春の雪今朝も冷え込んで, クルマの外気温モニターでは3 ℃でした. 凍結の可能性があるので, 路面に注意の警告が出ました.今朝は冷え込みました. 外に出ると, 雨が降っていました. 息が白くなり, クルマの外気温モニターでは, 昨日と同じく... 2025.04.02 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+397日目 2025/3/31(月)(リウマチ性多発筋痛症) 午前の病院での仕事とリウマチ性多発筋痛症の患者今朝の気温は, クルマの外気温モニターで3 ℃でした.今朝は, 晴れていましたが, 気温が低くて, 外に出ると息がしろくなりました. クルマの外気温モニターでは, 3 ℃でした.8時前に病棟に上... 2025.04.01 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+396日目 2025/3/30(日)(アンコウ鍋) 休養日朝, 7時前に起きました. 昨晩は, 炬燵で眠ってしまって, 起きたら炬燵でした.こどもと妻にスキーに行こうと誘いましたが, こどもは部屋の掃除をするといい, 妻は腰が痛いといって, 出かける気がなさそうでした.独りで出かけるかどうか... 2025.03.30 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+395日目 2025/3/29(土)(沖縄料理店) スキー32日目ホームゲレンデのスキー場に2週間ぶりに来ました. 2週間前に来たときには, 駐車場は雪で覆われていましたが, 雪はすっかり溶けて無くなっていました.気温が低くて, スキー場のベースでは-2 ℃でした. 雪が降っていて, アイス... 2025.03.30 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+394日目 2025/3/28(金)(ホットワクシング) 午前の病院での仕事今朝は, とても暖かでした. クルマの外気温モニターでは, 14 ℃もありました.8時前に病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さんの経過を確認しました. 特に問題なく経過されていました. キズの痛みもそれほどない状態で... 2025.03.29 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+393日目 2025/3/27(木)(後輩医師の慰労会) 午前の病院での仕事今朝は気温が低めでした. 外に出ると少し寒さ感じました. クルマの外気温モニターでは, 7 ℃でした.通常通りに出勤しました. 8時前に病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さん2人の手術後の経過を確認しました. お二人... 2025.03.28 大腿骨頚部骨折の闘病日記