大腿骨頚部骨折の闘病日記

大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+477日目 2025/6/19(木)(肝癌大腿骨転移)

午前の病院での仕事今朝は, 薄曇りでしたが, 外に出るとやはり気温は高く, クルマの外気温モニターではすでに25 ℃でした. 天気予報は, 曇時々晴ですが, 午後は大気が不安定となり, 局地的に雨も降るかもしれませんと告げていました.病院に...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+476日目 2025/6/18(水)(上腕二頭筋長頭腱断裂)

午前の病院での仕事と上腕二頭筋長頭腱断裂の患者今朝は雲ひとつない快晴でした. 外に出ると, 昨日ほどの暑さはありませんでしたが, ジリジリとした陽射しでした. 今日も35℃近くの高温予報でした.8時前に病棟に上がって, 昨日手術(人工膝関節...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+475日目 2025/6/17(火)(足関節捻挫)

午前の病院での仕事今朝は, 青空が広がり, 朝から気温が高く, クルマの外気温モニターでは, すでに30 ℃でした. 今日の予想最高気温は, 35 ℃で猛暑日になるとの予報でした.通常通りに出勤しました. 病院の駐車場について, クルマから...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+474日目 2025/6/16(月)(膝関節内側側副靭帯損傷)

午前の病院での仕事と膝関節内側側副靭帯損傷の患者昨晩は, 一昨日分のブログ記事を書いていたので, 寝るのが1時過ぎになってしまいました.そのため, 今朝は眠くて, 起き上がるのに気合いが必要でした.東北地方は, 一昨日の14日に梅雨入りした...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+473日目 2025/6/15(日)(函館観光)

函館朝市昨日は, 早起きしたため, 23時過ぎに眠りました.今日の朝食は, 函館朝市に食べに行く予定にして, 家人には7時前に起床と伝えていましたが, 皆疲れていたため, 7時過ぎになりました. 8時前にホテルを出て, 函館朝市に向かいまし...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+472日目 2025/6/14(土)(函館夜景リベンジ)

函館へ今朝は早起きしました.外を見ると曇り空でした.始発のはやぶさ95号に乗るために, 仙台駅に向かいました. 6時半でしたが, 上りと下りの始発時間にあたり, 駅にはたくさんの乗客がいました.始発のはやぶさ95号新函館北斗行きに乗り込みま...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+471日目 2025/6/13(金)(骨化性筋炎)

午前の病院での仕事と骨化性筋炎疑いの患者今日は, 雲ひとつない快晴でした. 昨晩は, 当院が整形外科の救急輪番担当で, 大腿骨骨折の超高齢患者さんを入院させますとの連絡が昨晩後輩の整形外科医からあったので, 早めに出勤しました.8時前に病棟...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+470日目 2025/6/12(木)(腸腰筋滑液包炎)

午前の病院での仕事と腸腰筋滑液包炎の患者今朝は青空が広がり, 爽やかな天気でした. 通常通りに出勤しました.8時前に病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さん2人(変形性膝関節症に対する人工膝関節全置換術, 同じく変形性膝関節症に対する脛...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+469日目 2025/6/11(水)(手舟状骨骨折疑い)

午前の病院での仕事昨晩は, 雨が降りました. 外に出ると地面は濡れていましたが, 雨は止んでいました. 気温は, クルマの外気温モニターでは22 ℃で, 蒸し暑く感じました.8時前に病棟に上がって, 昨日手術が行われた3人の患者さん(膝関節...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+468日目 2025/6/10(火)(新入職員歓迎会)

午前の病院での仕事7時に起床しました. 空は薄曇りでした.朝食後, 出勤しました. 今日もクルマの外気温モニターでは, 22 ℃で, 暖かな朝でした.8時から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました.8時半から講堂で朝のカンファランスが行わ...