OrthopDr60

大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+532日目 2025/8/13(水)(皮膚瘻孔)

午前の病院での仕事と皮膚瘻孔の患者今朝も雨模様でした. 昨晩も涼しく, エアコンは使わずに寝ました. 予想最高気温は, 昨日より上がる見込みでしたが, 猛暑日にはならない予報でした.朝, 起きがけに左のふくらはぎの筋肉(腓腹筋内側頭ひふくき...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+531日目 2025/8/12(火)(筆談の代わり)

午前の病院での仕事朝から弱い雨が降っていました. 気温は25 ℃くらいで, 大分過ごしやすくなりました. 夜はエアコンは使わずに, 扇風機を点けて寝ています.通常通りに出勤しました. お盆休みに入っている人も多いようで, 道路は空いていまし...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+530日目 2025/8/11(月)(扇風機)

雨の休日昨晩は, 2時までブログ記事を書いていたため, 起きたら8時でした. 外からは音がするくらいの雨が降っていました.朝食後, 昨晩書いたブログ記事の手直しをして, 公開しました. その後は, 来週の週末に出かける場所を検索して過ごしま...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+529日目 2025/8/10(日)(40年前のバイト先)

雨の朝7時に起床しました. 今日と明日は全国的に雨の予報でしたが, 松本市も予報通りに朝から雨が降っていました. 日程を昨日登山で計画してホントに良かったと思いました. 今日のような天気であれば, 登山はキャンセルせざるをえなかったです.朝...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+528日目 2025/8/9(土)(乗鞍岳登山)

バスの予約7時前に起床して, 外を見ると, 天気予報通りに晴れていて, 陽射しがありました. 登山ウエアを着た後, 食堂で朝食をいただきました. ボリュームたっぷりで, お腹がいっぱいになりました.乗鞍畳平までの往復のバスは予約制だったので...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+527日目 3035/8/8(金)(松本市へ)

松本へ6時に起きて, 朝食後, 7時に出発の予定でしたが, 実際は, いつも通りに7時に起床して, 慌てて朝食を摂って, 7時半前の出発しました. 荷物は, 昨晩の内にほぼ積み終えていたので, 出発はスムーズでした.東北道を南下して, 北関...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+526日目 2025/8/7(木)(すくみ足)

午前の病院での仕事と踵骨骨折の急患今朝は小雨が降っていました. 雨のおかげで, 気温は久々の25 ℃以下で, 大分涼しく感じました.8時前に病棟に上がって, 昨日後輩医師の執刀で手術が行われた患者さん2人(変形性膝関節症に対する脛骨近位骨切...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

骨折日+525日目 2025/8/6(水)(登山の準備)

午前の病院での仕事と腰椎椎体骨折の患者今日は, 厚い雲で空が覆われていて, 外に出ると気温は27 ℃しかなく, 涼しく感じました.通常通りに出勤しました.8時前に病棟に上がって, 昨日後輩医師の執刀で手術が行われた患者さん2人(膝蓋大腿関節...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

骨折日+524日目 2025/8/5(火)(骨盤輪骨折)

午前の病院での仕事と骨盤骨折の急患今朝は薄曇りでした. 気温も低めで, 27 ℃で, 爽やかな空気でした. 今日は関東地方で40 ℃を超える高温が予想されていましたが, 当地の予想最高気温は, 36 ℃でした.8時に病棟に上がって, 8時か...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+523日目 2025/8/4(月)(次戦)

午前の病院での仕事と非転位型大腿骨頚部骨折の患者昨晩は, 2日分のブログ記事を書いたため, 2時過ぎまで起きていました. 自転車レースの疲れはなく, 眠くはなりませんでした.7時に起床しまして, 通常通りに出勤しました.外に出ると, 雲が厚...