手術日+600日目 2025/10/20(月)(骨内異物除去術)

午前の病院での仕事

今朝は曇り空. 気温は15 ℃に届かず, ワイシャツ一枚では肌寒く感じる朝でした.
昨日は当院が整形外科の救急輪番だったこともあり, 少し早めに出勤しました.

病棟に上がり電子カルテを確認すると, 脚立から転落し大腿部を強打した高齢の患者さんが新たに入院されていました. 幸い骨折はありませんでしたが, 脳梗塞の既往があり抗血小板薬を内服中だったため, 筋肉内に出血し大きな血腫を形成していました.

8時からは後輩医師とともに朝の病棟回診へ.
金曜日に心不全を起こした超高齢の患者さんは, 一昨日から血圧が安定し, 強心剤の投与を中止. 今朝は酸素飽和度も改善し, 酸素吸入も外すことができました. 順調な回復が確認でき, ほっと一安心です.

8時半からは講堂で朝礼と幹部ミーティング.
インフルエンザ流行期に入ったため, 各部署で感染対策を徹底するよう確認がなされました.

9時前に外来へ. 予約患者さん11名を診療しました. 予約の患者さんのみだったため, 診察は滞りなく進行.
12時過ぎに再び病棟に戻り, 午後に予定している2件の手術について患者さんへ説明を行いました.

午後の病院での仕事と2件の骨内異物除去術

膝蓋骨骨折に対する針金(鋼線と軟鋼線)を用いたテンションバンドワイヤリング法による手術前後のX線写真. 
a 膝蓋骨骨折手術前のX線写真前後像 b 側面像.
c 手術後のX線写真前後像, d 側面像. 縦に鋼線を2本平行に刺し混んだ後, その鋼線を取り巻くように軟鋼線を8の字を描くように巻き付ける. 
e 骨折治癒後, 鋼線を除去した後のX線写真前後像, 側面像

引用元:Yapici F. Tension band wiring of patella fractures: Mid-term radiological and clinical results. Acıbadem Univ Sağlık Bilim Derg. 2022. 13.

13時半からは膝蓋骨骨折の術後患者さんの金属除去術を担当しました.
膝蓋骨に埋め込まれた針金(鋼線)とワイヤーのうち, 折損していたものもあり, やや難航しましたが約40分で無事終了.

尺骨と橈骨を肘関節に近い部分で骨折した事例の手術前後のX線写真.
尺骨は肘頭プレートという金属製の板をあてがって整復固定しています.

引用元:Jeong DG. The surgical outcomes of olecranon fracture dislocation of the elbow. J Korean Orthop Assoc. 2017. 52.

続いて15時からは, 尺骨と橈骨の近位部骨折の術後患者さんのプレート抜去術に助手として参加しました.
橈骨にもプレートが入っていましたが, 再骨折のリスクを考慮して今回は尺骨側のみ除去.
1本のネジが折損しており, 周囲の骨を慎重に削り出す操作を要しましたが, 予定を少し超過しただけで無事終了しました。

16時半過ぎから夕方の病棟回診を実施. 入院患者は84人, そのうち46人は私が主治医症例でしした.
17時半過ぎに病院を後にすると, 外は冷たい風.
季節の移ろいを感じながら, 上着の必要性を改めて実感する帰路でした.

休息日

今日は, トレーニングの休息日. ストレッチと筋トレを1時間弱行うだけにしました.

明日からは毎月ある病院外の事務所で仕事がありますが, 火, 木はトレーニング優先で時間を組み立てます.

コメント

タイトルとURLをコピーしました