手術日+563日目 2025/9/13(土)(学会2日目)

未明の電話

眠っていたところ, 2時半に携帯電話が振動しました. すぐに出ることができなかったので, 寝直したところ, 10分後に再度電話が振動したので, 出ました. 病棟看護師からの電話でした. 骨盤骨折で入院中の超高齢の患者さんが, 嘔吐していて, 吐物に血液が混じっていて, 血圧が70 mmHg台に低下しているという連絡でした.

木曜日まではなんともなかったので, 何が起こったのか判りませんでしたが, 急性胃粘膜病変等を疑って, 食事は止めてもらって, 輸液を行っていただき, 朝になったら血液検査を行うように指示しました.

電話を切って, 寝直しました.

学会2日目

7時半過ぎに起きて, 昨日の夜に, ホテルの1階にある東武ストア津田沼店で購入していたおにぎりを食べた後, 学会場に向けて出発しました. 東武ストア津田沼店のおにぎりは, 具沢山で美味しかったです.

8時過ぎにホテルを出て, 昨日と同様に学会場に移動しました. 外に出ると, 小雨が降っていたおかげで, 涼しく感じました.

9時前に幕張メッセ国際会議場に到着して, シンポジウム, 教育研修講演を中心に18時まで学会場に詰めて勉強しました.

昼の時間帯は, 3時間ほど空いたので, 看護研究の検定を行ったり, 抄録の訂正を行ったりして過ごしました.

13時半に学会場の1階のフォトスポットでチーバくんと一緒に写真を撮りましょうという連絡がラインで来ましたが, 同じように考えた団体さんでごった返したようで, 13時45分に延期しますと再度ラインで連絡がありました.

13時45分に学会場の1階に移動したところ, 昨年一緒の働いていた後輩医師, 他病院で勤務中の同級生の教授が集まっていたので, 呼ばれました. 集合時間に集まったのは, 4人だけでした. 千葉大学の先生に写真を撮っていただきました.

なごみあんさんの海鮮丼波.

学科以上を出て, 独りで近くのマリブダイニングに移動して, 丼と炭火串焼き・酒菜 和味庵 なごみあんさんで海鮮丼とビールをいただきました.

飲み会

学会場に戻って, 15時過ぎから教育研修講演とシンポジウムに参加しました.

18時に学会場を出ました. 目の前には, 大勢の女性が歩く列ができていました. 後で調べたところ, 韓国のパク・ヒョンシクさんのファンミーティングが幕張メッセで開催されていました.ファンミを終えて, 帰る列でした.

歩いて, 海浜幕張駅まで移動して, 明日帰るための切符を購入しました.

その後, 18時半から予定されていた, 大学の同門の飲み会のために居酒屋に移動しました. 久しぶりに会った, 大学教授の同級生, 先日の講演会で一緒だった先生, 大学で一緒に長年働いていた後輩, 昨年まで当院で働いていた後輩などと一緒に飲み会をしました. 数年ぶりだった先生もいて, 盛り上がりました.

22時過ぎに来年も新潟で再会することを約束して, 解散しました.

ホテルに戻る

海浜幕張駅からバスに乗って, 京成幕張本郷駅に移動して, 京成本線で京成津田沼駅に移動しました.

今晩も, 1階の東武ストア津田沼店でおつまみとお酒と明日の朝食を購入しました.

.

コメント

タイトルとURLをコピーしました