雨の休日
昨晩は, 2時までブログ記事を書いていたため, 起きたら8時でした. 外からは音がするくらいの雨が降っていました.
朝食後, 昨晩書いたブログ記事の手直しをして, 公開しました. その後は, 来週の週末に出かける場所を検索して過ごしました.
ランチ
昼ご飯は家族で, 外食に出かけました. 子供が定食が食べたいというので, 『菜々家』さんという定食屋さんにこどもの運転で出かけました.
初めて来ましたが, 様々な定食がありました. 私は, 3種の焼き魚定食を頼みました. サラダなどのお惣菜は, バイキング形式で自分でとってきて, さらに定食をいただけるというスタイルでした.
扇風機の購入
エアロバイクを漕いでいるときに使っていた扇風機が動かなくなったので, 購入しにケーズデンキさんに寄りました. 壊れた扇風機は, 2011年に購入したものだったので, 寿命と判断しました.
電器店に入ると, 夏の家電セール中で, 扇風機の在庫は少なくなっていて, ファンが回る普通タイプの扇風機は8種類くらいしかありませんでした.
現在, 脱衣所で使っている扇風機をトレーニング用に移動させて, 新しく購入するのを脱衣所で置くことにして, コンパクトで風量が強く, 上向きに風を送れるタイプにしようと決めて, 見本の扇風機の風量を最高にして比べました.
その結果, 最終的にはsirocaさんのDC 3Dサーキュレーター扇風機SF-CH232(ケーズデンキ専用モデル)にしました.


コンパクトなので占有空間が小さくて済みました.
帰宅後, 早速, 脱衣所に設置しましたが, これまでよりも占有空間が小さくなりました. また, 首振りが左右の他に上下でもできるので, 風呂上がりに立った状態のところに, 頭から足まで風を浴びることが可能となりました. 家人に向かって, スイッチは足で押さないで, リモコンで入れるように告げました.
庭仕事
登山靴を洗うために庭の水道に移動しようとしたところ, 庭の芝生の上に大便が落ちているのを発見しました.
近所で外飼いをしているネコの仕業が疑われました. 数週間前にもこどもがほぼ同じ場所でネコのうんちを発見しており, おそらく同一個体によると考えました.
ネコはいったんトイレの場所を決めるとそこで繰り返して排泄するようになるので, ここはトイレではないと認識されるように忌避させる必要があります.
木酢液(トヨチュー 有機酸調整済み 木酢液 1000ML)を希釈して, 芝生の上に撒きました. 独特の鼻をつくニオイが辺りに広がりました. 効き目があるかどうかは, 数日経ってみないと判りません.
登山靴を洗って, ベランダに干しました.
ケチが付いたので, 芝刈りは明日以降にすることにしました.
旅行計画
夕食後, 来週の旅行計画を立てました.
妻とこどもが東京に観劇に行くので, 自分は観劇しませんが, 着いていくことにしました. ランチや夕食をどこで摂るか, 観劇の前と後でどこに行くかなどを調べました.
全部調べ切れていないので, 明日も旅行計画を立てるのに時間を費やします.
コメント