午前の病院での仕事
勤務先の病院は土曜日も通常診療のため, 平日同様に出勤.
8時に病棟回診を開始. 整形外科の患者さんは4つの病棟に計73名入院しており, 松葉杖をつきながら各病室をまわりました.
午前中, 外来では16名を診察. 外傷を専門とする大学病院の後輩医師が診療応援に来ていたので, 自身の術後管理について質問しました.
「大腿骨頚部骨折後を『Femoral Neck System』で固定した後, どれくらいの期間, 免荷(脚に体重を掛けない状態を保つこと)すればいいかな?」
答えは「先生の骨折は, 外反陥入型なので, 2週間程度 でよいのでは」とのこと. 明確な基準が乏しい中, 貴重な意見をいただきました.
ノンアルビールを飲みながらブログを書き始める
昼過ぎに帰宅し, 久しぶりにまとまった時間を確保. 股関節・膝関節の運動時痛は前日より軽減していましたが, 腫脹は依然持続. アルコールは控え, ノンアルコールビールを片手にブログ記事の執筆を始めました.
5年前までは毎晩の晩酌が習慣でしたが, 健康のために断酒. 代わりにノンアルコールビールを続けています. 各社のを飲み比べた結果, 味の点で選んだのは 『サントリー からだを想う オールフリー』. 現在は『Amazon定期おトク便』で2週ごとに24本入りを購入(2,250円/10%割引適用). 日常生活の一部となっています.
¥2,800 (2025/09/28 15:31時点 | Amazon調べ)

夜, 『アクセラス』による超音波骨折治療の2回目を行ってから寝ました.
コメント