手術日+590日目 2025/10/10(金)(膝蓋骨骨折の再々手術)

午前の病院での仕事と4人の救急患者

今朝は久しぶりに陽の光を感じました. ただ, 気温は16℃と肌寒さが残ります.

昨夜は当院が整形外科の救急当番. 朝8時前に病棟に上がり電子カルテを開くと, 夜の間に4名の救急搬送があり, すでに全員が入院していました.

ベネット骨折の解剖学的図説.
第1中手骨(Fisrst metacarpal)の基部を骨折すると, 第1中手骨は長母指外転筋腱(Abductor pollicis longus tendon)に引っ張られて, 外側にずれてしまい. 第1中手骨と大菱形骨の間の関節で第1中手骨が脱臼します.

引用元:Carruthers KH. Casting and splinting management for hand injuries in the In-season contact sport athlete. Sports Health. 2017. 9.

その内訳は, 草刈り中に転落してベネット骨折(上記参照)を起こした高齢者, 骨盤(恥骨)骨折大腿骨転子部骨折の超高齢者, そして大腿骨骨幹部骨折の中高年者でした.

大腿骨の中央の腎細胞癌骨転移による病的骨折と手術後のX線写真.

引用元:Morishige M. Surgical treatment of metastatic femoral fractures: Achieving an improved quality of life for cancer patients. Anticancer  Res. 2015. 35. 

大腿骨骨幹部骨折の患者さんは, 2か月前から大腿部痛が続いており, 昨晩, 立ち上がった際に突然激痛で動けなくなったとのこと.
X線では骨幹部中央に骨溶解像があり, 癌の骨転移あるいは悪性骨腫瘍が疑われました. 既往に癌がないため, 原発巣検索として全身造影CTをオーダーしました.

8時からは後輩医師と病棟回診, 8時半からは講堂でカンファレンス.
看護部から「人工膝関節全置換術後のアイシング効果」に関する研究報告があり, その後は翌週の手術予定を確認しました(来週は5件の手術を予定).

9時前から外来診療に移り, 27名を診察. 新患3名が加わり, 少し長丁場になりました.
外来を終えたのは正午前. 午後の手術を控えた患者さんとご家族に手術説明を行いました.

午後の病院での仕事と膝蓋骨骨折の再々手術

13時半, 手術室へ. 2週間前に手術した膝蓋骨骨折の超高齢患者さんが再び骨折部離開を起こし, 再々手術となりました.

膝蓋骨骨折を中空のネジで固定した後, ネジの孔に通した人工靱帯で骨折部を寄せて縛る手術の術中写真.

引用元:Baid M. Evolution in the management of patella fractures. J Clin Med. 2024. 13.

先週のX線写真で, 固定に使った鋼線が骨からまた抜けてしまっていたため, 今回は鋼線ではなく中空スクリューと人工靱帯を併用して再固定. 人工靱帯で骨片をしっかりと寄せ, 骨粗鬆症でも安定性を得られるよう工夫しました.
手術はおおむね予定通り, 1時間弱で終了.

16時から病棟看護師, リハビリスタッフ, 社会福祉士と一緒に病棟回診を行いました. 入院患者さんは76人, 自分が主治医となっているのは39人でした.

17時前に病院を後にしました.

秋の味覚

岩手県岩泉町へのふるさと納税の返礼品として送られた松茸.
4本はすでに松茸ごはんに使ったので, その分減っています.

岩手県岩泉町へのふるさと納税返礼品として松茸が届きました.
開き1本, 開きかけ3本, つぼみ4本. うち4本は妻が松茸ご飯に, 1本は私が土瓶蒸しに仕立てました.

自家製の松茸ご飯と土瓶蒸し.

羅臼昆布と鰹節でとった一番出汁に, 鶏肉・海老・銀杏・松茸を加えて一煮立ち.
仕上げに三つ葉を添えると, 食卓には秋の香りが立ちのぼりました.

父親の命日

父が亡くなって、今年で9年になります.
2011年の震災を生き延びたものの, 翌年の正月, 実家の前で突然倒れ, 救命された後は重い意識障害が残りました.
検査では脳出血も梗塞もなく, 原因は不明のまま. おそらく一過性の不整脈だったのではと考えています.

父の命日前後には, 毎年家族で集まります.
今年は弟が住む神奈川と仙台との中間地点, 日光で集まる予定です. 秋の陽射しのなか, 賑やかに父を偲びたいと思います.

コメント

タイトルとURLをコピーしました