手術日+578日目 2025/9/28(日)(ビバオール)

休 息

昨日の疲労が残っていたせいか, あるいはお酒を飲み過ぎたせいか, 目が覚めたのは10時過ぎでした.

朝食を食べて, 昨日のブログ記事を書いていると, またウトウトしてしまいました.

昼食後, 来週長野県の『野沢温泉スキー場』で開催される『2025野沢温泉自転車祭』への準備を始めました.

昨日の『ツール・ド・猪苗代湖2025 in 郡山』も練習の一環と考えて, できうる限りハードに攻めてきました. 練習不足気味ですが, 今シーズンの最終レースなので, 頑張りたいと思います.

ふるさと納税

ふるさと納税のポータルサイトでのポイント還元が9月30日で終了するので, ふるさと納税の申し込みに時間を割きました.

ウチの冷蔵庫があまり大きくないので, コンパクトな冷凍食品, 来年度の配送品などを中心に探して, 手続きしましたが, まだ予定の2/3しか済んでいません.

明日と明後日に駆け込みで手続きしたいと思います.

芝刈り

庭の芝生は大分伸びが鈍化しました..

久々に芝刈りをしました. 芝生の伸びも大分鈍化しており, ここでも秋の訪れを感じました. 1時間ほどの作業でしたが, 時折吹く風も涼しく感じました.

『ビバオール』

昨日の夕食サムギョプサル用に買ったレタスが余っていたので, レタスをいっぱい消費できるようにと今晩は鯛・鰤のしゃぶしゃぶにしました.

スーパーマーケットで鯛と鰤を購入して, しゃぶしゃぶ用に薄く切って準備しました. 具材は, レタスの他に, 水菜, えのき茸, 舞茸, 豆腐, しらたきなどでした.

アイス『ビバオール』

夕食後, 妻が買ってきたアイス『ビバオール』をいただきました. 東北地方の子供でこれを食べたことがない子供はいないと思います. 50年ぶりくらいでしたが, 懐かしの味に感動しました.

コメント

タイトルとURLをコピーしました