手術日+545日目 2025/8/26(火)(脛骨結節剥離骨折)

午前の病院での仕事

今朝は薄曇りでした. 気温は低めで, 26℃くらいでした.

昨晩は, 夏休み気分で日本酒まで飲んでしまって, 朝起きたのがいつもより10分ほど遅くなりました. 慌てて朝食を摂って, 出勤しました.

8時前に病棟に上がって, 昨日大腿骨転子部骨折の手術を行った後期高齢の患者さんの病室を訪問しました. キズの痛みはなく, 朝食は全量食べられていました. キズからの出血が多かったので, 後でキズを覆っているガーゼを交換することにしました.

8時から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました. 病棟の新型コロナ感染患者さんは, 1人のままで, 今のところ増える気配はありません.

8時半に講堂に集まって, カンファランスを行いました. 今回は, 病棟に入院中の患者さんが院内で転倒して骨折を生じてしまった事故の経過報告とその後の対策について, 病棟看護師から報告がありました.

9時前に外来に降りて, 3人ほど診療したところで電話が鳴りました. 夏休み明けで実習に来られた医学部の学生さんが到着されたという連絡でした. 会議室に案内してもらいました.

9時過ぎから, 学生さんに実習についてのガイダンスと当院の宣伝を兼ねたミニレクチャーを15分程度行いました.

9時半過ぎに外来に戻って, 30人の患者さんの診療を行いました. 10時過ぎに, 朝, 外で歩行中に転倒してから膝が痛くて歩けなくなった後期高齢患者さんの受け入れの連絡が救急隊から入りました. 患者さんの配偶者の方が, 自分が受け持ち意図して長年診療していた患者さんだったので, 受け入れることにしました.

13時過ぎに外来診療を終えて, 自分の部屋に戻りました. ランチをいただきましたが, 昨晩夜更かししたせいで眠くて, 30分ほど昼寝しました.

午後の病院での仕事と膝蓋骨骨折と脛骨結節剥離骨折の急患

14時に外来に戻って, 午後は7人の患者さんの診療を行いました. 予約があったのは2人だけで, 他の5人は新規の患者さんでした. また, 午前中に連絡があった転倒後に膝を痛めた後期高齢患者さんが運ばれて来ました.

膝の前方に痛みがあって, 触れると膝蓋骨が中央で横に割れているのが判りました. また, すねのほねの膝関節に近い部分の内側にも圧すと痛みがありました. 膝蓋骨骨折と脛骨近位部骨折疑われたので, X線写真とCTを撮像するようにオーダーしました.

膝蓋骨骨折のX線写真.
膝蓋骨が中央で骨折して, 骨折部が開いているため, 手術が必要です.

引用元:Posner AD. Patellar Fracture Fixation With Cannulated Compression Screws and FiberTape Cerclage. Arthrosc Tech. 2021. 10.

X線写真を見たところ, 膝蓋骨は中央で真横に割れるように骨折して, 骨折した部分が開大していました.

高齢者の脛骨前方の脛骨結節部の剥離骨折のX線写真.
脛骨の膝関節に近い前方にある膝蓋腱付着部の脛骨結節が剥がれるように骨折して, 骨のかけらが前方にずれて持ち上がっています.

引用元:Brown E. Tibial tuberosity fracture in an elderly gentleman: An unusual injury pattern. iCase Rep Orthop. 2020. Article ID 865092.

また, 脛骨の膝蓋腱付着部である脛骨結節の一部が, 膝蓋腱に引っ張られて脛骨の表面から剥がれるように骨折(剥離骨折)しているのが判りました.

手術が必要な骨折でしたので, 入院していただくことになりました. 既往歴に2型糖尿病があり, 血液検査の結果, 血糖が300 mg/dl(基準値110 mg/dL), ヘモグロビンA1cが11.8 %(基準値5 %未満)とコントロールが不良でした. まずは, 糖尿病の治療を行ってから手術を行う予定です.

その他にも新規の患者さんが5人いらっしゃったので, 17時までかかりました.

急いで病棟に移動して, 夕方の病棟回診を行いました. 入院患者さんは81人, 自分が主治医となっているのは39人に増えました.

18時過ぎに病院を出ました. 外は大分薄暗くなっていて, 大分日が短くなったなと感じました.

医師会定例理事会と懇親会

帰宅後, 着替えて, 毎月開催される医師会の定例理事会に参加するため, 会場に移動しました. 今日は, 医師会の各種委員会で委員を務められている先生や新規に開業された先生を招いて, 懇親会が開催されるため, バンケットホールでの開催でした.

定例理事会は, 19時から駆け足で進み, 30分で終了しました.

19時半からは, 医師会会員の先生方との懇親会が始まりました. 整形外科の先輩医師や後輩医師, 学生時代の先輩や同級生や後輩, あるいは大学時代にお世話になった他の診療科の医師など50人程度の集まりでした. 新型コロナパンデミック前は, 毎年開催されていましたが, 5年ほど途絶えていました. 久々の集まりでかなり盛り上がりました.

21時にお開きとなりました. 同じテーブルに, お向かいに住んでいる婦人科の開業医のドクターがいらっしゃったので, 一緒にタクシーに乗って, 家まで帰ってきました.

コメント

タイトルとURLをコピーしました