手術日+542日目 2025/8/23(土)(早割リフト券)

休日

久々に, 6時間以上眠って, 8時過ぎに起床しました.

朝食後, 書きかけだった昨日のブログ記事を書きました.

複数の論文を読んでから書いたので, 時間がかかりました.

早割リフト券の販売

昨日, 8月22日から『Surf & Snow』さんのサイトで早割リフト券の販売が始まりました.

今のところ販売されているのは,

の4箇所だけです.

Surf & Snowのマイページ.
昨年購入した天元台高原スキー場の早割1日券は利用期限切れと表示されます.

天元台高原スキー場のリフト券は, 昨シーズン2枚購入していましたが, 使わずに終わってしまいました.

例年, 5月には天元台に行っていたので, 一昨年, 昨年と購入してきました. 一昨年は骨折で行けず, 今年の5月は悪天候で行けなかったので, 購入に躊躇しています.

岩手には, 来年の2月にスキーに行く予定ですが, 今のところ雫石スキー場岩手高原スノーパークの予定で, 網張高原スキー場には行く予定はありません.

事務作業

昼食後, 病院外の事務所で事務作業を行うため, 外に出ました. 空は雲ひとつなく, 陽射しが強くて, 今年一番の暑さを感じました.

クルマの外気温モニターでは40 ℃でした.

クルマの外気温モニターは, 40℃を示していました.

22wq時間ほど働きましたが, 進捗状況は20 %程度でした. 17時過ぎに帰宅しました.

芝刈り

家に戻って, 妻と夕食の材料を買うために, 買い物に出かけました.

帰宅すると18時半近くになってしまい, 薄暗くなっていましたが, 庭の芝生がずいぶんと伸びていたので芝刈りをしました. 暗くなっていたので, 登山用のヘッドライトを額に付けました.

ペツルのアクティックコア.
軽くて明るいです.

登山用のヘッドライトは, ペツルさんのアクティックコアを使っています. 軽くて, 額に付けていても負担感が少ないです. 非常に明るくて, 陽が沈んだ後の庭の芝刈りにも役立ちました.

¥11,634 (2025/08/25 00:39時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

夜の過ごし方

夕食時, ワインを開けて, いただきました. 今日のワインは, シャトー・ラ・ピルエット2016年でした. お手頃価格だったので, 2本買い置きしておいたワンでしたが, お初でした. 抜栓直後は, やや酸味が強かったのですが, 時間が経つと, まろやかとなり, タンニンもちょうどよく, 飲みやすいワインでした.

夜は, Netflixでアニメ『ダンダダン』や韓国ドラマ『いつかは賢いレジデント生活』を見て過ごしました. それにしても韓国の医師は, メチャクチャ働くなと感心します. ドラマ中で, ヒロインの義理の兄のドクターが, 朝4時半に出勤すると言っていたところには, マジ!?と反応してしまいました.

コメント

タイトルとURLをコピーしました