大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+508日目 2025/7/20(参議院選挙) 柿の葉すし8時過ぎに起床しました. 外を見ると快晴でした. 天気予報では, 今日の予測最高気温は, 36 ℃でした.『たなか』さんの柿の葉すし.朝食は, 奈良駅で買ってきた『たなか』さんの柿の葉すしをいただきました. 昨日, 『さば, さけ... 2025.07.21 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+507日目 2025/7/19(土)(春日大社) 春日大社詣で7時半過ぎに起きました. 外を見ると, 天気予報通りの快晴でした.朝食を摂って, 荷物をまとめた後, 9時にホテルを出ました.春日大社の参道途中にある, 高速餅つきで有名な中谷堂. まだ開店直後だったので, 空いていました.春日... 2025.07.20 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+506日目 2025/7/18(土)(学会2日目) 学会2日目今朝は昨日とは打って変わって, 朝からまぶしい陽が射していました. 最高気温は, 33 ℃予想でした.7時に起きて, 身支度後に学会場にむけてバスで出発しました.8時過ぎに学会場である奈良県コンベンションセンターに到着しました. ... 2025.07.19 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+505日目 2025/7/17(木)(学会1日目) 学会1日目7時に起きて, 外を見ると, 天気予報通りに雨でした.昨晩コンビニで買ったサンドイッチを食べて, 身支度後, ホテルを出て, バスで学会場である奈良県コンベンションセンターに移動しました.学会会場の奈良県コンベンションセンター.奈... 2025.07.18 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+504日目 2025/7/16(水)(奈良へ) 午前の病院での仕事今朝は,台風一過で晴れ渡っていました.予想最高気温は, 33℃でした.8時前に病棟に上がって,昨日後輩医師の執刀で手術が行われた患者さん2人(両側反復性膝蓋骨骨折脱臼に対する内側膝蓋大腿靱帯再建術後の骨内異物除去術,両変形... 2025.07.17 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+503日目 2025/7/15(火)(胸腰椎椎体骨折) 午前の病院での仕事昨日の内に台風5号は北海道まで北上しましたが, 今朝はしとしと雨でした. 天気予報では, 1日中降ったり止んだりで, 気温は30℃いかないくらいですが, 湿度が他核で蒸し暑い日になるとのことでした.8時前に病棟に上がって,... 2025.07.16 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+502日目 2025/7/14(月)(犬咬創と前腕骨開放骨折) 午前の病院での仕事と腰椎椎体骨折の急患今朝は薄曇りで, 気温は27 ℃くらいでした. 台風5号が関東・東北の太平洋上を北上して接近してくるので, 午後からは雨の予報でした.8時前に病棟に上がって, 電子カルテを確認しました. 昨日の昼間は,... 2025.07.15 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+501日目 2025/7/13(日)(夏休みの計画) 夏休みの計画9時過ぎに起きました. 外は, 天気予報通りの晴れでした.今日は, 1日中夏休みにどこに行って何をするかの予定を立てるのに当てました.病院の業績が低迷しているので, 1週間まるまる休んでしまうのは気が引けたので, 金曜日や月曜日... 2025.07.14 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+500日目 2025/7/12(土)(長管骨内軟骨腫の経過観察) 午前の病院での仕事いつも通りに7時前に起床して, 出勤の準備をしました.昨日手術した患者さんの経過を確認するためと外来診療の予約があった患者さんが1人だけいたので, 通常通りに出勤しました.外に出ると, ミストのような霧雨で, 気温は低く2... 2025.07.13 大腿骨頚部骨折の闘病日記
大腿骨頚部骨折の闘病日記 手術日+499日目 2025/7/11(金)(腰椎破裂骨折) 午前の病院での仕事と腰椎破裂骨折の急患今朝は, 空が厚い雲で覆われていて, 小雨が降っていました. 久々に25 ℃以下で, 梅雨空が戻ってきました.8時前に病棟に上がりました. 昨夜は, 当院が整形外科の救急輪番当番でした. 電子カルテを確... 2025.07.12 大腿骨頚部骨折の闘病日記