手術日+515日目 2025/7/27(日)(夏のしゃぶしゃぶ)

寝坊

今朝は, 疲れが溜まっていたせいか, 起きたら11時でした. 外を見ると, 曇っていましたが, 気温は高く, 今日も最高気温は35 ℃以上が予想されていました.

着替えた後, 昼食を食べに行こうと家人に提案したところ, OKが出ました.

ランチ

ランチは, 創業100年を数える中華料理店に行くことにしました. 外に出ると昨日のような熱線は感じず, 少し涼しく感じました.

行きは自分が運転していきましたが, ビールを飲むつもりだったので, 帰りの運転手としてこどもを連れて行くことにしました.

13時前にお店に入ると, 空いていて, すぐに座れました. 自分は, 炒飯, 青椒肉絲, 麻婆豆腐とビールを, 妻とこどもは冷やし中華を注文しました.

相変わらずの美味しさでした.

スライド作成

午後は, 明日の夕方に看護部に講義をするためのスライド作成に費やしました.

最新の論文のデータやエビデンスを盛り込むために, 論文を読んでは取捨選択するため, 時間がかかりました. 30編程度の英語論文を読んで, データをまとめて, スライドに入れてという作業でした.

芝刈り

スライド作成に行き詰まり, 17時半から芝刈りをしました. 連日の猛暑と雨不足のためか, 芝の伸びが鈍化しており, 先週に比べると刈った量は1/3くらいしかありませんでした. 花壇の草木も葉っぱがしおれていたり, 一部枯れていたりだったので, 芝刈り後に水撒きをしましたが, 念入りに水やりしました.

しゃぶしゃぶ

しゃぶしゃぶのイメージ.

ふるさと納税の返礼品としてとどいた馬路村のぽん酢しょうゆの賞味期限が, 12月までだったので, ぽん酢をたくさん消費する料理として, 今晩はしゃぶしゃぶにすることにしました.

馬路村農協 ゆずの店(公式)
¥620 (2025/07/28 05:35時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

妻とスーパーマーケットに出かけて, レタス, 水菜, えのき茸, 長ネギ, 豆腐, しらたきとしゃぶしゃぶ用の牛肉, 豚肉, ごまだれなどを買ってきました.

鍋に水を張って, 1時間昆布を入れて出汁を取った後, 火を入れて沸騰と同時に昆布を取り出して, さらに酒, 味醂, 塩で味を調えて, しゃぶしゃぶの出汁をつくりました.

19時過ぎから夕食にしました. スライド作成が残っていたので, ノンアルコールビールにしました.

しゃぶしゃぶをすると, 灰汁(あく)が出るので, 灰汁取りが必要になります. ウチでは, 数年前から灰汁取りには, 『TERNA』さんの『あくとりさん 中』を使っています. 以前は, お玉ですくい取っていましたが, だし汁も一緒にすくってしまうのを避けられませんでした. 『あくとりさん 中』だと, だし汁と灰汁がきれいに分離されて, 灰汁だけがすくい取れます.

¥2,087 (2025/07/28 01:29時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

夕食後, 再度スライド作成に取りかかり, 1時過ぎにようやく完成しました. 全部で73枚になりました.

コメント

タイトルとURLをコピーしました