事務仕事
8時過ぎに起きて朝食後, 病院外の事務所に事務仕事に出かけました.
9時半過ぎから2時間半働いて, ノルマの書類チェックの2/3を達成しました.
12時に帰宅しました.
TOHOシネマズ仙台IMAXシアター
自宅で昼食後に, 映画を見るために仙台駅前に移動しました.

今日は, 仙台パルコ2の6階にあるTOHOシネマズ仙台のIMAXで『ミッション・インポッシブル ファイナル・レコニング』の鑑賞でした. 学会で出張していた東京で, オンライン予約をしていました.
14時過ぎに映画館に着くと, 先週から先行上映が行われているせいか思ったよりは混んでいませんでした. ポップコーンを買って, 14時30過ぎにIMAXシアターに着席しました.

ここのIMAXシアターで映画を見るときは, いつもD列のセンター付近を予約しています. 視野の理想からするとF列がベストですが, ここのシアターは座席の傾斜があまり強くないので, F列だと前に背の高い人が座ると頭で画面が欠ける危険があります. D列は, 前席との間隔が広く空いているので前の席の人の頭で画面が欠けることはありえませんし, 脚を伸ばして座っていられます. ただし, 左右の両端は見切れないことがありえます. なお, 今日もA〜C列に座っているお客さんがいましたが, A〜C列は両端が視野から外れるために, 絶対にお勧めしません.
座席は, 概ね7割くらいの入りで, 予想よりも少なかったです.
『ミッション・インポッシブル ファイナル・レコニング』
既に先行公開から1週間が経過していて, いろいろとクチコミが出ていますが, アクションシーンは相変わらずのハラハラドキドキで楽しめました. 特に, 複葉機の上での対決は圧巻で, ずっと手を握りしめて見守ってしまいました.
生身で海中に飛び込んだり, 脱出したりのところは「それはないんじゃ??」でしたが, エンターテイメントなのでリアリティーは置いといて, 良しとしましょう. 63歳でのトムクルーズのアクションへの挑戦を見ていると, 自分も勇気をもらいました.
また, 新しいチームメンバーが加わって, 続編があるような終わり方でしたが, 第9作はあるのかどうか, 期待して待ちたいと思います.
なお, まだ見ていない方には, 第1作と前作を見てから見るとより楽しめますので, ぜひお勧めします.
ビアガーデン
18時からパルコ2のすぐ裏にある東四ビアガーデンを予約していました.
予報通りに気温が低くて, 長袖を着ていきました.
お店に着くと, やはり寒いせいかガラガラでした.

寒いせいか空いていました.
ビールを飲んで, 焼き鳥や焼肉や野菜などいろいろと焼いていると温まってきました. 20時までの2時間飲み放題の間に, ビール8杯, ワイン2杯をいただいて, ヘロヘロになりました.
帰りがけに駅の売店で, 明日の朝食としてむすび丸の牛タンおにぎりとほや酔明おにぎりを買って帰りました.
コメント