2025-04

大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+416日目 2025/4/19(土)(福島市で飲み会)

午前の病院での仕事今年度から土曜日は休みにしていますが, 今日は再診の予約を入れた学生さんがいたので, 8時過ぎに出勤しました. クルマの外気温モニターでは, 17 ℃でした.8時半から, 1月に手術を行った脛骨遠位端骨折の高校生の診療を行...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+415日目 2025/4/18(金)(頸髄症)

午前の病院での仕事と頚髄症の患者今朝も晴れていました. クルマの外気温モニターでは, 15 ℃で, もう一桁になることはなかなかないのかなと感じました.8時前に病棟に上がり, 8時半から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました. 8時半に講...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+414日目 2025/4/17(木)(大転子疼痛症候群)

午前の病院での仕事と大転子疼痛症候群の患者今日は, 青空が見えて, 晴れていました. 家の前の桜並木は, 花が散って, 葉桜になっていました.8時前に病棟に上がって, 昨日後輩医師の執刀で行われた膝関節に人工関節に取り換える手術(人工膝関節...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+413日目 2025/4/16(水)(肋骨骨折, 膝蓋骨骨折)

午前の病院での仕事と肋骨骨折と膝蓋骨骨折の急患今朝は, 曇り空でした. 風が強く吹いていました.8時前に病棟に上がりました. 昨日, 後輩医師によって変形性膝関節症に対して, すねの骨(脛骨)を切って, 角度を変えてO脚の状態を改善する手術...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+412日目 2025/4/15(火)(矢島カップ)

午前の病院での仕事今朝は, 曇り空でした. 通常通りに出勤しました.8時前に病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さん2人の経過を確認しました. お二方とも問題なく経過されていました. 病室を訪れて, キズの状態を確認しましたが, 異常は...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+411日目 2025/4/14(月)(上腕骨骨幹部骨折)

午前の病院での仕事昨日からずっと雨が降り続いていました. 気温は高めで, 13 ℃でした. 家の前の桜並木の桜は大分散ってしまっていました.雨のためか, 道路が混んでいたので, 通勤にはいつもより少し時間がかかりました.病棟に上がるのが8時...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+410日目 2024/4/13(日)(こどもの誕生日)

雨の日曜日今日は, 曇のち雨の予報でした.早起きして, スキー場に行って, 午前中雨が降るまでの間, 滑ろうかと考えていましたが, 昨晩, 炬燵で眠ってしまって, 起きたのが8時過ぎでした.こどもが起きてきたので, 夕食を何にするか聞きまし...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+409日目 2025/4/12(土)(叔父の葬儀)

叔父の葬儀12時から栃木県那須町の教会で叔父の葬儀があるため, 10時前に家を出発しました.叔父の葬儀は那須の教会で行われました.叔父はカトリックのクリスチャンだったので, 教会での葬儀でした. 因みに私の大叔母(祖父の妹)は東京都中野区江...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+408日目 2025/4/11(金)(叔父との思い出)

午前の病院での仕事今朝も暖かな朝でした. クルマの外気温モニターでは, 13 ℃でした. 朝の気温が, 10 ℃を超えるようになりました. 今日の最高気温は, 20 ℃の予想です.8時前に病棟に上がりました. 昨晩は, 当院が整形外科の救急...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+407日目 2025/4/10(木)(指骨内軟骨腫)

午前の病院での仕事今朝は曇空でしたが, 暖かく, クルマの外気温モニターでは10 ℃でした.通常通りに出勤しました.8時前に病棟に上がって, 昨日変形性膝関節症に対する脛骨近位骨切り術が行われた患者さんと, 骨切り術後の内固定材料を取り除く...