手術日+395日目 2025/3/29(土)

スキー32日目

ホームゲレンデのスキー場に2週間ぶりに来ました. 2週間前に来たときには, 駐車場は雪で覆われていましたが, 雪はすっかり溶けて無くなっていました.

気温が低くて, スキー場のベースでは-2 ℃でした. 雪が降っていて, アイスバーンの上に新雪が載った予想外のコンディションでした. 黄砂が降った後でしたが, 雪の汚れはほぼありませんでした.

昨日塗ったワックスが, プラス雪温用だったので, 滑るか心配しましたが, 上層に塗った黄砂用ワックスの方は予想外に滑走しました. しかし, しばらくすると, 下層のプラス雪温用ワックスになったせいか, 新雪上を滑ると詰まるようになりました.

10本ほど滑った後, 昼休み前に板に持ってきていたノットワックスを塗りました.

¥1,782 (2025/03/29 16:54時点 | Amazon調べ)

ランチ後には, 雪が止んで, 気温も少し上がったこともあって, 滑りが復活しました. しかし, ノットワックスの効果は, リフト3本分くらいで, また, 新雪上では引っ掛かるようになってきました.

午後は, リフト6本, 14時すぎまで滑って, 帰路に就きました.

沖縄料理

夕食は, こどものリクエストで沖縄料理店に行くことになりました.

学生時代から通っていた沖縄料理店に行きましたが, コロナ後以来でした.

島らっきょうと海ぶどう.
久々にいただきました.

島らっきょう, 海ぶどう, ラフテー, スクガラス豆腐, ゴーヤチャンプル等をいただき, 久米島の久米仙古酒43°をいただきました. 疲れていたのか, 1合で酔っ払ってしまいました.

コメント

タイトルとURLをコピーしました