2025-03

大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+396日目 2025/3/30(日)

休養日朝, 7時前に起きました. 昨晩は, 炬燵で眠ってしまって, 起きたら炬燵でした.こどもと妻にスキーに行こうと誘いましたが, こどもは部屋の掃除をするといい, 妻は腰が痛いといって, 出かける気がなさそうでした.独りで出かけるかどうか...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+395日目 2025/3/29(土)

スキー32日目ホームゲレンデのスキー場に2週間ぶりに来ました. 2週間前に来たときには, 駐車場は雪で覆われていましたが, 雪はすっかり溶けて無くなっていました.気温が低くて, スキー場のベースでは-2 ℃でした. 雪が降っていて, アイス...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+394日目 2025/3/28(金)

午前の病院での仕事今朝は, とても暖かでした. クルマの外気温モニターでは, 14 ℃もありました.8時前に病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さんの経過を確認しました. 特に問題なく経過されていました. キズの痛みもそれほどない状態で...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+393日目 2025/3/27(木)

午前の病院での仕事今朝は気温が低めでした. 外に出ると少し寒さ感じました. クルマの外気温モニターでは, 7 ℃でした.通常通りに出勤しました. 8時前に病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さん2人の手術後の経過を確認しました. お二人...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+392日目 2025/3/26(水)

午前の病院での仕事と脛骨近位部脆弱性骨折の急患今朝は, 黄砂のせいで, 霞んでいました. 気温は高くて, クルマの外気温モニターでは16 ℃もありました.今朝は暖かくて, クルマの外気温モニターでは16 ℃もありました.クルマのボディには黄...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+391日目 2025/3/25(火)

午前の病院での仕事朝起きて, 外を見ると, 今日も良い天気でした. 外に出ると暖かく, クルマの外気温モニターでは10 ℃もありました.通常通りに出勤しました8時から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました. 9時前に外来に降りて, 午前中...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+390日目 2025/3/24(月)

午前の病院での仕事と健診今朝は, 晴れていましたが, 気温は低くて, クルマの外気温モニターでは4 ℃でした. まだ, 朝はコートが必要です.今日の午前中は, 健診を予定していたので, 朝食は食べずに出勤しました.8時前に病棟に到着しました...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+389日目 2024/3/23(日)

4日連続晴れもスキーはキャンセル今朝も6時半頃に起きました. 外を見ると, 今日も快晴でした. 妻は, 昨日から左膝の内側の痛みを訴えていました. 昨晩診察した結果, 半月板は問題なさそうだったので, 捻挫かと考えて, 持参していたロキソプ...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+388日目 2025/3/22(土)(30数年ぶりの焼額山)

スキー31日目6時半に起きました. ホテルの窓から外を見ると, 今日も雲ひとつない快晴でした.7時半から朝食をいただいて, スキーウエアに着替えた後, スキーとブーツをクルマに積んで, 8時半前に焼額山スキー場に出かけました. 焼額山スキー...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+387日目 2025/3/21(金)(初の横手山)

スキー30日目6時半に起きました. 外を見ると, 雲ひとつない快晴でした.8時頃に朝食会場に出向いて, 朝食を済ませた後, 早速スキーウエアに着替えました.『志賀パレスホテル』さんのスキーロッカー. しっかりとした作りですが, 監獄っぽい雰...