2025-01

大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+318日目 2025/1/11(土)

草津温泉へ年末年始に留守番してもらったこどもの慰労を兼ねて, 草津温泉に出発しました. 今週は記録的寒波の襲来で北東北や北陸の日本海側は大雪が続いていましたが, 幸い太平洋側は降雪も少ない状態でした. 東北自動車道は栃木県那須町辺りまでは,...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+317日目 2025/1/10(金)

午前の病院での仕事今朝は, 3cmほどの積雪がありました.昨日と同じように今朝も雪が3cmほど降っていて, クルマにも積もっていました. 今日は乾雪で, 道路にもうっすらと積もって積雪路となっていました.早めに朝食を済ませて, 普段より10...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+316日目 2025/1/9(木)

午前の病院での仕事今朝は, 雪が降っていて, クルマにも積もっていました. 湿雪だったため, 道路には積もっていませんでした.いつもより早めに家を出て, 出勤しました. 8時前に病棟に上がって, 後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました. ...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+315日目 2025/1/8(水)

午前の病院での仕事朝, 外に出ると, 昨晩の雨は止んでいました. 今朝は冷え込みが強く, フロントガラスの雨粒が一部凍っていました.8時前に病棟に上がって, 昨日手術が行われた患者さんの経過を確認しました. 両側の膝関節を人工関節置換術に取...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+314日目 2025/1/7(火)

午前の病院での仕事と院内インフルエンザ感染者の急増今朝も暖かく感じました. 昨晩の雨は上がっていましたが, 今日も10 ℃くらいまで気温が上がるとの予報でした.通常通りに出勤しました.8時から後輩医師と一緒に朝の病棟回診を行いました. 昨日...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+313日目 2025/1/6(月)

午前の病院での仕事時差ボケはなく, 7時前に起床しました.お土産に購入してスイスから運んできたレダラッハのチョコセット.身支度を調えて, スイスのツェルマットのレダラッハ Läderrachで購入したお土産のチョコを入れた袋を持って, 出勤...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+312日目 2025/1/5(日)

帰宅フランクフルト発のルフトハンザ航空の飛行機は, 17時55分に羽田着の予定でしたが, 予定より早く17時30分に着陸しました.スマホの機内モードをオンにして, まずは, 預けた荷物, 特にスキーバッグがちゃんと日本まで一緒に来ているかど...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+311日目 2025/1/4(土)

モルゲンロート6時半過ぎに起きました.朝食は, 日本から持ってきたカップヌードルとミニトマトでした.毎朝同じ食事で飽きていたのと, 荷物を減らすために, 今朝は日本から持ってきたカップヌードルとミニトマトをいただきました.今日は, マッター...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+310日目 2025/1/3(金)(トゥロッケナーシュテーク)

新雪7時過ぎに起きました.今朝も野菜サラダとミニトマトを食べました.着替えてから, 7時半頃に部屋で妻と2人で昨日スーパーマーケット『coop』さんで買ってきた野菜サラダとミニトマトを食べました. 野菜サラダは, パッケージの中にドレッシン...
大腿骨頚部骨折の闘病日記

手術日+309日目 2025/1/2(木)(スンネッガ)

スキーヤーが減った6時過ぎに目が覚めたので, 起きました.昨晩は, 寝落ちしてしまって, 洗濯ができなかったので, 朝に洗濯をしました. 洗面所にあるスチームパイプの物干しのおかげで, 洗濯物は一晩で乾きました.野菜不足になるので, 今日も...