クロックスのシューズ修理
今日も11時過ぎまで寝てしまいました. 時折, 目が覚めましたが, 室内でも音が聞こえるくらいの激しい雨が降り続いていました.
12時前に起きました. 雨は止んで, 曇り空となっていました.
リビングに降りると, Amazonで注文していたボンド(『セメダイン』さんの『シューズドクターN』)が届いていたので, 先週学会で訪れた福井市内を歩行中に剥がれたクロックスの底を貼り合わせて修理しました.
¥378 (2024/07/15 16:00時点 | Amazon調べ)

妻からは, 「それ, 何に使うの?」と怪訝そうに聞かれたので, 「クロックスの底を貼って直すのに」と答えたら, 「そんなの, もう捨てて, 新しいの買ったら」と言われましたが, 「直せばまだまだ履けるし」と応じました.

踵の外側は磨り減っていますが, 夏しか履かないので, 10年でこれくらです.
靴底に紙やすりを掛けて, 表面をきれいにしてから, ボンドで貼り付けました. 後は, 24時間放置です.
午後の過ごし方と夕食調理
お昼ご飯を食べた後, 午後は特に何もせずに, まったりと過ごしていました.
夕方になって, 妻と夕食の買い物に行きました.
帰宅後, 17時過ぎから庭の芝刈りを行いました. 途中から, 小雨が降ってきました.
18時過ぎに庭仕事を終えて, 入浴後, ビールを飲みながら, また, くつろぎました.
今日は, こどもが東京に推し活に行っていたので, 帰宅後に夕食にすることになり, 19時過ぎから調理を始めました.
空心菜の炒め物, 殻付き帆立のバター醤油炒め, アジの干物とキチジの干物, カツオの刺身などをいただきました.
コメント